- 2025/08/29
- 2025/08/28
-
チャビンからのプレゼント🎁
先日ゆりぐみさんとさくらぐみさんにチャビンからビデオレターが届き、玄関の前にプレゼントが届きました😊
「チャビンからプレゼントが届いた~!!🤗」と子どもたちは大興奮!!
ドキドキワクワクの気持ちで開ける子どもたち💖




チャビンからプレゼントはなんとTシャツでした🤗
真っ白いTシャツだったのでみんなで綺麗な色に染めてみよう!!ということになりました🤩
「チャビンありがと~!運動会がんばるね😁」

- 2025/08/27
-
新聞紙ドーム✨
すみれ組で新聞紙ドームを作ってみました😁
まずはみんなで屋根作り✒
ビニール袋にみんなでペンでお絵描き😍



描いた屋根を付けて扇風機をスイッチオン!!
あれ・・・1台だと風量が足らずうまく膨らまず・・・😥
「もっと扇風機があったらいいかも🙄!!」ということで次の日に3台で再チャレンジ!!


「〇〇ちゃんがかいた虹だ🙄!!」



膨らんだーー😍😍!!すみれさんテンションマックス!!
今度は園長先生とちゅうりっぷ、たんぽぽ組も招待しました❤



みんなにも喜んでもらえてとっても嬉しそうでした😎
たくさん遊んでいるとだんだん破けていく新聞紙たち・・・🤣

最後はみんなで新聞紙破りでお片付け🤩



- 2025/08/21
-
寒天遊び🤩~いちごぐみ・ちゅうりっぷぐみ~
いちごぐみとちゅうりっぷぐみで寒天遊びをしました😉
初めての触感にみんな興味深々!!
「せんせいにあげる~!はい!どうぞ❤」

「こ、こ、これは・・・なんですか🙄」



「せんせい~みてみて~てにくっいちゃったよ~🤭」



色々な色の寒天を混ぜたり、手でぐちゃぐちゃしながら楽しんでいました🤪
-
美味しい給食😋🍴
8月21日の献立
・とよま丼
・カミカミサラダ
・じゃが芋の味噌汁
とよま丼は宮城県登米市登米町(とめし とよままち)の名物【油麩】を使った油麩丼です。
卵のふんわり感と油麩が出汁を吸って美味しい丼です😊
カミカミサラダはスルメが入ったサラダです🦑
スルメは噛みごたえがあります。しっかり噛むとイカの味が出るのでよく噛んで食べてほしいサラダです。

- 2025/08/08
-
段ボールにおえかき~すみれ組~
すみれ組さんは段ボールをたくさん広げ、自由にお絵かきしました😁
この日は小学生の女の子が夏のボランティアに来てくれていたので一緒にカキカキ~🖌






「からだにもぬっちゃお~😍😍」





「いっぱいかいたよ~✨✨」

- 2025/08/06
-
色水あそび~すみれ・ゆり・さくら~
今日以上児さんは色水あそびをしました😊
ボトルに色水を入れ、好きな色をプッシュ💨💨💨💨
コップの中で色々な色を混ぜオリジナルドリンクを作っていました🍹







押して出る感覚が楽しかったようでみんな夢中になって遊んでいました🤗
水あそび後はみんなが大好きなチューペットを食べました😍
「つめたくておいし~💙💙💙」

- 2025/08/01
-
🎈すみれぐみお部屋の様子🎈
✨寒天遊び✨
寒天の冷たくてぷにょぷにょした触感に「なんだこれ~😁」とみんな興味深々!!
スプーンですくったり、トレーの中で色々な色の寒天を混ぜて楽しんでいました😊






✨色水氷遊び✨
色水を凍らせた氷でお絵描きをしました。
見た目は棒付アイスみたいなので、いい匂いがするのでは🙄?とクンクン👃においをかいでる子もいました(笑)




✨室内遊び✨
小さい子のおもちゃを借りて遊んでみました😁
いつもは遊ばないコンビカーにみんなテンションが上がり、最高の笑顔で楽しんでいました😊

毎日色々な遊びを全力で楽しんでいるすみれぐみさんです😎
- 2025/07/30
-
美味しい給食😊🍴
🍴7月29日の献立🍴
・ピーマンの肉詰め
・ほうれん草の海苔酢和え
・キャベツのみそ汁
今が旬のピーマンにハンバーグだねを詰めてオーブンで焼きました。
オーブンで焼くとピーマンがとても柔らかくなり苦味もやわらぎ、子供達も食べやすくなります😋
ほうれん草の海苔酢和えはほうれん草、小松菜、人参、ツナを醤油、酢、刻み海苔で和えます。
ツナを入れるとボリュームとコクがでます👍
海苔の香りとお酢のさっぱり感が美味しい和え物です。
汁物は定番のキャベツのみそ汁です。

ピーマンもとても食べやすくなっていたのでピーマンが苦手な子も完食していま😁👍
- 2025/07/25
-
たんぽぽのお部屋の様子😊
手先が器用になってきたたんぽぽぐみさん!!
ママ❤パパへのプレゼント作りに挑戦です👊
その目は真剣🤭



可愛いアクセサリーの出来上がり~😍
「どう?素敵でしょ~?😘」


たんぽぽさんが育てている「ひまわりちゃん」の手形製作も行いました😊
大きな紙にみんなの手形を押し、ひまわりの花を表現しました! 茎は保育士がえんぴつで下書きした上を絵の具で
子どもたちがなぞりました🎨

素敵な「ひまわりちゃん🌻」作品が完成しました😍


みんなでお絵描き😊
ちゅうりっぷぐみさんとたんぽぽぐみさんでみんなでお絵描きをしました🤗
大きな紙に腕を大きく動かしてダイナミックに描く子どもたち🖍🖍🖍
「せんせいもかいてくださ~~~い😁」
「みんなはなにかいてるのかな~🧐」
みんなで描くと楽しいね🎨
芸術的な作品が完成しましたよ😎