もりや白帆保育園

2019/05/29

園だより

5月 園だより

新年度が始まり,あっという間に1か月がたちました。少しずつ新しい環境にも慣れ,子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。体調管理に注意しながら,お外遊びやお散歩で楽しくすごしていきたいと思います。

今月の目標   保育士や異年齢児に親しみ,一緒に遊ぶことを楽しむ

5月の行事                今月のうた

13日(月) おはなしクラブ(さくら組)   〇こいのぼり

13日の週  身体測定            〇手をたたきましょう

16日(木) 誕生会             〇線路は続くよどこまでも

17日(金) 遠足

22日(水) 尿検査 (漏れ者23日)

31日(金) 避難訓練

1日(水)~6日(月)は休園になります。

〇水筒の持参について

暑くなってきましたので,GW明けの5月7日(火)より水筒の持参をお願いします。 水筒の中身は「お水」または「お茶」でお願いします。3歳以上児は お散歩の際に肩紐を使用しますので,肩紐(自分で付け外しができるもの)のご用意もお願いします。

〇お布団について

気温も高くなってきたので,薄手のタオルケットをお持ちください。(お名前を大きく,わかりやすく書いてください)

〇集金について

集金などのお金に関しては,シール帳(連絡帳)にはさんだり,カバンの中に入れずに職員に必ず手渡ししてください。 期日までにお釣りのないようにご協力をお願いします。

〇送迎について

登園の際は,お子様と支度を終えてからお子様を保育士に託してください。降園の際は,お子様を迎えに来てからお子様と一緒に支度をしてください。駐車場が混みあいますので,支度を終えたら速やかにお帰りください。

〇土曜保育について

土曜保育を利用する場合は,保護者の勤務証明書(園指定用紙),シフト表を提出していただきます。期日を守って提出してください。また,平日にお家の方のお休みがある時には,お子様と一緒にゆったりと関わりを持って過ごしていただくよう家庭保育のご協力をお願いいたします。

〇その他

・先日のおたよりでもお知らせしましたが,5月17日に遠足を予定しています。集合時間には遅れることのないようにいらしてください。

・6月15日(土)に保育参観を予定しています。詳細は後日お知らせいたします。

サイト内検索

お問い合わせ

学校法人沼田学園 もりや白帆保育園
守谷市立沢247−2

TEL:0297-21-5521