- 2024/09/26
-
9月生まれのお誕生日会
今月もたくさんのお友達がお誕生日を迎えました🎂
誕生児インタビュー👍
お誕生日会の出し物は玉入れゲーム💕
小さいクラスも頑張ってます😘
大きいクラスの玉入れは迫力満点🙌
9月生まれのみんな おめでとう🍰
- 2024/09/12
-
バター・アイスづくり
茨城県畜産センターの方が来て下さり、ゆり組、さくら組さんでバターとアイスづくり体験をさせてもらいました🥰
バター作りの様子🧈
「固まってきた~😳」
「振り続けるの大変だけど楽しい~💕」
アイスづくりの様子🍨
「緊張するなあ😆」
「いいにお~い🥰」
「がんばれ~😆」
「ゆっくりゆっくり🥰」
バター・アイス作りのあとはクイズでお勉強💕
ニワトリや卵、牛乳のクイズでは「へ~!!」「知らなかった!!」「知ってる~!」と様々な反応がありました🧡
牛乳でできているものを選んで進むとゴールにたどり着ける迷路もやりました🎉
最後はお楽しみのあ・じ・み😋
なかなか出来ない貴重な体験をすることが出来ました🍨
作ったバターはおうちに持ち帰りました👌
「パンに塗って食べたよ!」「パパとママにもあげた!おいしいって言ってくれた!」と次の日嬉しそうに教えてくれました😆
- 2024/09/05
-
電気自動車テスラが来ました!
もりや白帆保育園にどさんこパワー、電気自動車のテスラが遊びに来てくれました🚗
まずはどさんこパワーの方から電気についての説明があり、真剣に聞いていました😆
かけ声は「どさんこパワ~~!!」
説明の後はテスラによるダンス🧡
電気の力で音楽に合わせ、ドアをパタパタしたり、ライトをチカチカさせたりして車がダンスを披露してくれました🎉
テスラのダンスの後は車の中を見せてくれました💕
高級車テスラに特別に乗せてもらうことに!!
テスラは大谷翔平の愛車だったとのこと⚾️
かっこいい車に大興奮の子どもたちでした😋
- 2024/08/30
-
謎のメニュー「すいかおにぎり」
もりや白帆保育園には「すいかおにぎり」というメニューがあります🍉
保護者の方からも「すいかおにぎりってなんですか😳?」と質問もあったのでご紹介します🙌
すいかの果実は鮭とごま塩、皮は青のりご飯です🍙
子どもたちの反応もいいメニューです🥰
良ければおうちでも作ってみてね🤗
- 2024/08/28
-
イバライガーがきたよ!
もりや白帆保育園にイバライガーが遊びに来てくれました😆
前日にお知らせボードにトップニュースが貼り出されました💕
子どもたちはすぐに気づき「トップニュースだって😳!!」「あしたイバライガーくるの😳!?」と大喜び🎉
イバライガーが食育についてお話してくれました🫑
イバライガーが好き嫌いなく食べるんだぞ!というと元気ないい返事してくれました😋
食育のお話の後はイバライガーとのお写真タイム📷
イバライガーのところに駆け寄って、ハイタッチしてもらったり、ぎゅーと抱きしめてもらったりしていました🤝
イバライガーからサインももらってしまいました😍
そのあとはすみれ・ゆり・さくら組さんはイバライガーカーを見せてもらったり、イバライガーからもらったDVD鑑賞をしたりして楽しみました🚗
イバライガーが帰った後も「イバライガーが苦手なものも栄養がたくさん入っているよって言ってたから😄」と言って給食のお野菜にチャレンジしていたり、イバライガーになりきって遊ぶ姿も見られました🙌
- 2024/08/27
-
へんてこ商店OPEN
本日はへんてこ村からピエロのチェック、ロケットのろっけ、トランプのらぶりーちゃんがお店をオープンしに来てくれました💕
数日前にへんてこ村から手紙が届き、子どもたちは「えー!!きてくれるんだって😳!!「すっごいたのしみ🤩!!」とすでに興奮の様子😍
「お金が隠されているんだって!探さなきゃ😆」「お金を入れるお財布も必要じゃない🤔?」「お財布作ろうよ🙌」と子どもたち同士で話し合い、お財布も廃材など使って手作りしていました👍
へんてこ商店がオープン🥳
チェックとじゃんけんバトル🎈
チェックと3回じゃんけんをし、買った数だけお菓子がもらえます🎉
ろっけのせんぼんつり🚀
おもちゃが釣り下がっていてひもを引っ張るとおもちゃゲット🧸
どのおもちゃがあたるかな~🎁
らぶりーちゃんの駄菓子屋🍪
らぶりーちゃんがお菓子をたくさん用意してくれました🎀
どのおかしもおいしそう🧡
小さいクラスの子と大きいクラスの子がペアになっています🤝
大きいクラスの子がしっかり面倒を見てくれました🤗
さくら組さんは終わった後に早速お菓子を食べました😋
お店が閉店し、ろっけたちがへんてこ村にかえると「お別れするのがさみしい~😢なんだか涙がでそう💦」「また来てくれるかな🥺」と目をウルウルさせている子もいました🧡
とても盛り上がり子どもたちは喜んでくれました🥳
- 2024/08/22
-
給食の新メニュー
今日は新メニューのタコライスでした🥰
ご飯に茹でキャベツ、タコミート、チーズを乗せて食べます👍
タコミートには隠し味のカレー粉が入っています🩷
子どもたちも新メニューに大喜び!!🙌
「なにこれー😳」「みたことない🤩」
「おいしい~💕」とニコニコ笑顔で食べていました🤗
- 2024/08/08
-
カスミ食育
スーパーのカスミさんによる食育がありました🍴
今年のカスミ食育はさくら組の保護者の方も招待しました🥰
まずは食べものの栄養素などについてのお話🍙
分かるところは積極的に手を挙げて元気に答えてくれました🙌
そのあとは、箱の中身はなんだろな?クイズ🥳
箱の中に手を入れて触っただけで当てました🩵
みんな見事正解です👍
カスミ食育の後は給食試食会🍴
保護者の皆様に給食を食べてもらいました😆
今日のメニューはみんなだいすき「唐揚げネギソース」🍗
もりや白帆保育園の看板メニューです🤗
保護者の方も「子どもからおいしいと聞いていたので楽しみにしていました!ほんとにすごくおいしい😋」と言っていただきました👍
給食の先生へママたちから栄養についてや食べる工夫についてなどたくさんの質問がありました🙌
給食の先生となかなか話すタイミングがなかったのでたくさん聞けて良かったとお言葉がありました😆
みんなで丸くなって食べました🍙
ママ同士の話も盛り上がっていましたよ🤝
- 2024/07/31
-
7月生まれのお誕生会
今月は3人のお友達が誕生日を迎えました🎉
誕生児インタビュー✨
大きな声で自己紹介してくれました🤩
大きくなったら筋肉ムキムキになって悪い奴をやっつけるヒーローになりたいそうです🤗
お祝いの後はじゃんけん列車とパネルシアターをやりました👍
じゃんけん列車✊
じゃんけん列車 しゅっしゅっしゅー🚃
小さいクラスの子も大きいクラスの子も一緒になってゲームを楽しんでいます🥳
パネルシアター🩵
今回のパネルシアターは「どろろん!忍者学校」でした🥷
代表でさくら組の誕生者に地図も組み立ててもらいました🗺️
地図が完成するとわあ~っと大喜びしていました💓
7月生まれのみんな おめでとう🎂
今日の給食メニュー
9月26日(木) 献立
ごはん
ピザ風チキン
鉄分サラダ
コンソメスープ
チキンにはバジル風味のピザソースにチーズを乗せて焼きます🩵
鉄分サラダはほうれん草、ひじき、コーン、ツナをマヨネーズめんつゆ、砂糖で調味いりごまをかけました💕
定番のコンソメスープは野菜の優しい味です😋
子どもたちからは「ピザの形してないのにピザの味がする~なんで~~😆!?」と言ってる子や、おいしすぎて何度もお代わりする子が続出しました☺️
モリモリ食べて元気になってね😘