ブログ
- 2025/06/20
- 2025/06/19
-
感触マット&粘土😊~ちゅうりっぷぐみ~
ちゅうりっぷぐみさん感触マットをしました🤗
最初はおそるおそるの子どもたちでしたが、だんだんと楽しくなり、ボコボコ、シャカシャカ、フワフワの感触を味わっていました🦶
「おっとっと~🙄」
「ボコボコしてる~🙄」
「長いのできた~😁」
これから暑くて外に出られない日も増えてきますが、お部屋の中でも毎日楽しく過ごしています😊
-
美味しいおやつ🍩
6月18日誕生日おやつ
★焼きドーナツ
★ジョアマスカット
しっとりとして柔らかいいちご味の焼きドーナツです。
スライスして中に生クリームをサンドしました🍩
- 2025/06/12
-
イバライガーがやってきた😊
もりや白帆保育園にイバライガーが遊びにきてくれました😘✌
お絵描きあてクイズをしたり、食育の話しをしてくれました🤗
今回はテレビの取材も入り、みんなちょっと緊張気味😂
イバライガーからプレゼントももらいました🥰
イバライガーとさよならの合言葉
「イバイバ~イ!!」でお別れしました😊🖐
イバライガーありがとう😍またきてね!
- 2025/06/11
-
お弁当つくったよ🍱 ~すみれぐみ~
すみれぐみさんお弁当作りにチャレンジしました💪
給食の先生の話しをよく聞き、持ってきたお弁当箱に美味しそうなおかずを自分たちでつめました😋
「これをここにいれて~🙄」
完成~😍上手につめることが出来ました😉
初めてのお弁当作り大成功🤗!!
「おにぎりおいしいなぁ~😋」
-
おいしい給食😋🍴
6月6日の献立
・鶏肉のかりん揚げ
・ほうれん草の海苔酢和え
・キャベツの味噌汁
かりん揚げは鶏のから揚げに砂糖、醤油、みりん、いりごまで作ったタレをからませまた甘辛味の和風唐揚げです。
海苔酢和えは、ほうれん草、小松菜、人参、ツナに醤油、酢、刻み海苔を和えます。
海苔の香りとお酢のさっぱりした味が野菜をたくさん食べたくなる味です。
-
新聞遊び😊
いちごぐみ、ちゅうりっぷぐみ、たんぽぽぐみ、すみれぐみでホールで新聞遊びをしました😊
ホール全体をつかってダイナミックに遊びました😁
「ぼくの頭になにかのってる・・・🤔?」
「かっこいいでしょ~😎?」
新聞紙の上でゴ~ロゴロ~😘
「新聞紙あそびた~のし~なぁ~🥰」
頭に冠つけてハイ!ポーズ😊✌
「新聞いっぱいたのしい~😊」
たくさん遊んだ後は袋にたくさん新聞紙をつめて玉ころがしレースをしました😊
新聞紙のご協力ありがとうございました😊🙏
- 2025/06/10
-
ザリガニがやってきたよ🦞
虫など生き物が大好きなすみれぐみさん!
「すみれぐみさんに新しいお友達がきます!」と伝えると「えー!!楽しみ😍!!」「誰だろ・・なんだか怖い・・・」「僕もドキドキしてきた・・・🙄」と楽しみ&不安げな顔をするみんな❤
いざザリガニを2匹連れてくると「わあ~ザリガニだあ🥰!!」と途端に大喜び!!
ザリガニのところに集まりみんなで観察し始めました😜
「ザリガニに名前をつけてみようよ!」と担任が言うと・・・
「図鑑で調べてみようよ😋!!」と持ってくる子や「〇〇ちゃんは?」「△△ちゃんは?」とたくさんの名前候補が出ました😙
子どもたちが決めた名前は・・・
「にじちゃん」「えびふらいちゃん」です😁
小さいクラスのお友達にも新しい仲間を見せてあげました😊
「なんだこの生き物は・・・🙄」
小さい子も興味津々でした🤩
- 2025/06/04
-
🍕クッキング🍕~すみれぐみ~
すみれぐみさん初めてのクッキングでじゃがいもピザを作りをしました😊
エプロンと三角巾を付け、少し緊張気味のすみれさん😂
じゃが芋もちの上にウインナーとコーンとチーズをのせてトースターで焼きました🍕
ピザが完成すると「おいし~😍」と言って嬉しそうに食べていましたよ🤗
「やけてる~やけてる~!はやくたべたいな~🤗」
チーズびよ~~~ん😆
美味しくできたね😋クッキング大成功でした😉✌
- 2025/06/03
-
園内研修~救命講習~🚑
園内研修でAEDの講習会しました🙂
いざという時のために先生たちも真剣に講習を受けました🏥
思った以上に胸骨圧迫の難しさを感じた先生たちでした🙄
次は消防署に行って実際に消防士さんから救命講習を受ける予定です🚑
ツバメのヒナが大きくなったよ😍
ツバメのヒナたちが大きくなりました😍
ヒナたちは飛ぶ練習中😉がんばれ!がんばれ!
飛び立つ日ももう少しかなぁ~🙄と毎日みんなで見守っています😚
途中ヘビに襲われそうな場面もみられましたが、ここまで大きく成長してくれてホッと一安心😭
無事に飛び立てますように🙏