- 2023/09/21
- 2023/09/15
-
園だより ㋈号 🍇
秋を迎えましたが、まだしばらく残暑で汗ばむ日が続きそうです。頑固な夏にもう少し付き合い、引き続き暑さ対策にも気を配っていきたいと思っております。
ここ最近コロナウィルスをはじめとする様々な感染症が流行し始めております。
保育園でも引き続き感染予防に努めて参りますので、ご家庭でも体調管理のご協力をお願いいたします。秋は、薄着で体を鍛える絶好の季節です。積極的に戸外遊びや散歩を取り入れ、秋の自然に触れながら、のびのび過ごしていきたいと思います。また、運動会の練習も始まります。残暑に負けず皆で力を合わせて取り組みたいと思います。
今月の目標
運動会の練習をして、友だちと助け合ったり競争したりする楽しさを知る。
㋈の行事
☆4日(月)の週 身体測定
☆13日(水) 誕生会
☆15日(金) 避難訓練
☆21日(木) 運動会予行練習
今月のうた
♪ きのこ
♪ ふしなぎポケット
お願い
☆万が一、コロナウイルス陽性になってしまった場合、検査を受ける場合などは、結果が分かり次第園の方をお知らせください。
☆風邪症状がみられるお子さんは必ず受診してください。(発熱・咳・鼻水・下痢等)
☆お子様の持ち物全てに、記名をしてください。(履いてくるおむつにも)
運動会について
10月7日(土)に「第6回 運動会」を予定しています。
詳しい内容のお手紙は改めて配布いたします。
暑い中練習を頑張る子供たちにエールを☆楽しみにしていてください。
- 2023/08/26
-
食育 🥒🍅🌽
ちゅうりっぷ組(1歳児)が食育を行いました。
「夏野菜に触れてみよう」をテーマに
いろいろな野菜に触れて、触感を確かめたり、色を見たり、
匂いを嗅いでみたりとみんな興味津々で、とてもいい笑顔☺をしていました。
ピーマンに触れていい笑顔
このあと皮をむいてコーンご飯でいただきました。
みんな、真剣に聞いていました☆
-
夏祭りごっこ準備🍦
たんぽぽ組の夏祭りごっこの山車はアイスクリームです。
画用紙にメラミンスポンジに絵の具を付けてスタンプし、色を
つけて出来たアイスクリームを自分たちで模造紙に貼り付けました。
美味しようなアイスクリーム屋さんが出来上がり準備okです。
当日は頑張って引っ張ります!
- 2023/08/25
-
8月誕生日会🎂
8月24日に誕生日会を行いました!誕生児は3名でした。
一人ずつインタビューを受けてみんなの前で発表できました✨
お楽しみ会では「くいしんぼうのおばけ」のパネルシアターを見ました。
歌を歌いながらのクイズ形式だったので大盛り上がりでした☺
最後にケーキが出てきたので誕生日の子どもたちがろうそくの火を消しました!
おめでとうー✨✨
- 2023/08/17
-
朝顔 観察 ❀
きれいに咲いている朝顔を観察しました。
「むらさき」「あか」「あっ、ありさん🐜」指をさしながら答えていた
ちゅうりっぷ組さんでした。
- 2023/08/02
-
園だより 8月号🌻
~暑中お見舞い申し上げます~
太陽がギラギラと輝く8月がやってきました。子どもたちは暑さに負けず、毎日元気いっぱいに遊んでいます。今月は水遊びを中心に、夏ならではの遊びを取り入れていきたいと思いますが、活動旺盛な子どもたちは疲れきるまで遊びまわり、自分でコントロールするのは難しいです。小さい子どもたちにとっては、汗をかくだけでも体力を消耗してしまい、暑い日が続くと食欲不振・睡眠不足などにもつながりがちで、体調を崩すこともあります。活動と休息のバランスをとり、いつもの生活リズムを保つように心がけて、楽しい夏を過ごさせてあげましょう。
【今月の目標】
熱中症に気をつけながら、夏ならではの遊びを楽しむ
【今月の予定】
☆11日(金) 山の日(休園)
☆18日(月) 夏祭りごっこ
☆21日(月)の週 身体測定
☆24日(木) 誕生会
☆25日(金) 避難訓練
【今月のうた】
♪くじらのとけい
♪アイスクリームのうた
【お知らせ】
18日(金)に夏祭りごっこをします。
先生たちの屋台で買い物やゲームをした後に、全園児で作ったお神輿や山車をひいて保育園のまわりを練り歩いてきます。夏の良い思い出になるようにみんなで一緒に楽しみたいと思います。
〈持ち物〉エコバッグ等(屋台で買ったものを入れます)
〈服装〉夏らしい恰好(甚平、セパレート浴衣など)※帯締めの浴衣はご遠慮ください
【お願い】
★土曜保育希望の方は、希望してる週の月曜日の朝に書類(父母分で二枚同時)の提出をお願い致します。
遅れてしまうとお預かりできません。又、その都度勤務先に記入してもらってください。(コピー・PC不可)
★プールカードの記入・印鑑漏れ、投薬中や解熱後すぐのお子さんはプール・水遊びは出来ません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
★夏の疲れが出て、体調を崩しやすくなってくる頃です。おうちの方がお休みの日は家庭保育で休息をとらせてあげてください。また仕事が終わり次第のお迎えをお願いいたします。
★お盆期間中は、おうちの方がお休みの場合、家庭保育をお願いいたします。
★家庭内で感染症の方が出てしまった場合、園の方へ必ずお知らせください。
- 2023/08/01
-
食育🍙
たんぽぽ組(2歳児)で初めての食育おにぎり作りをしました。
ラップに包んでニギニギニギ!ボールおにぎり、おせんべいおにぎり、
ハートおにぎり等々いろいろな形のおにぎりが出来上がりました。
いつもより、た~くさんおかわりして食べましたよ~🎵
おいしかったね!楽しかったね!
- 2023/07/31
-
大好きな水遊び🐬
水遊びが大好きなすみれ組さん(3歳児)
毎日とても楽しみにしています🎵
だいぶ水にも慣れ、バタ足も出来るようになりました。
水浴びではシャワーからの虹を見つけ、触ろうとしたり🌈
シャワーに向かって走り、自ら濡れに行ったりと全力で楽しんでいます✨
- 2023/07/27
-
7月の誕生会🎊
7月生まれの誕生会を行いました!!
今月は3人のお友達をお祝いです✨
好きな食べ物や将来の夢を
堂々と発表してくれました😁
先生の出し物は
「アンパンマンの◯△▢さがし」
よ~く絵を見てたくさんの
◯△▢が見つけられました🎵
3人のお友達
お誕生日おめでとう💛
運動会練習🏴
運動会に向けて
練習を頑張っています!!
暑い日が続いていたため
こまめな水分補給と
休憩を取りながら
みんなで頑張っています✨
ゆり組、さくら組はお遊戯で
ダンスとパラバルーンをやります。
みんなの心を一つに!!
本番も成功しますように…