- 2021/10/28
- 2021/10/22
-
食育 🥄
今回はすみれ組さん
給食の先生が手作りワッフルを作ってくれたので、お友だちは自分のワッフルに
ホイップとジャムでデコレーションをしました♡
-
秋のお散歩 🌰
秋晴れの空の下、お散歩に出掛け、どんぐり拾いをしました。
みんな夢中になってたんさんどんぐりを拾って、お散歩バックに入れて大切に持ち帰りました。
-
10月誕生会 🎂
今月はたくさんのお友だちの誕生日をお祝いしました☆
お友だちと元気に、誕生日の歌や山の音楽家を歌いました♪
ペープサート「いたずらおばけがやってきた👻」観たりと楽しく過ごしました。
- 2021/10/19
-
園庭遊び 🌞
気持ちいいお天気のなか、園庭で遊んでいる様子です。
- 2021/10/15
-
公園遊び 🌤🏞
昨日、運動会を頑張ったゆり・さくら組さんで「頑張ったご褒美」として、公園に遊びに行ってきました(o^―^o)
楽しそうにとびきりの笑顔で遊んでいました☆
-
10月の制作 🌰
さくら組(5歳児) 秋の森🌳をイメージしました。木は手形で作成しクレヨンで秋の動物を描きました。
ゆり組(4歳児) 旬のさかな さんま です。アルミホイルで形🐟作りました。🍙を添えて召し上がれ
すみれ組(3歳児) ハロウィン🎃のかぼちゃを足型で作成しました。おばけの顔は個性豊かになりました。
たんぽぽ組(2歳児) どんぐり🌰を作りました。目をかいたり、絵の具で色を塗り、可愛いどんぐりが出来ました。
いちご・ちゅうりっぷ組(0・1歳児) おばけ👻の手は小さい手形で作りました。背景はクレヨンで自分で描きました。
-
運動会 ゆり・さくら組🥇
ゆり・さくら組運動会も、たんぽぽ・すみれ組同様に、コロナウィルス感染防止の観点から、例年とはかたちを変えての開催となりました。
さくら組さんは陽光台保育園での最後の運動会となりましたが、この様な状況の中で行うこと、非常に悔しい思いでいっぱいでした。
しかしながら、子ども達は無声援の中、緊張しながらも、しっかりと自分の力を出し切り、本当に感動した運動会を開催することができました。大成功したことで、ゆり・さくら組のお友だちは自分に自信を持つことができた事でしょう。
そして、保護者の皆様のご理解、ご協力に感謝致します。
来年こそは、大歓声の中で大勢の家族に見守られながら開催できることを願うのみです☆彡
遊戯「青と夏」
Mrs. GREEN APPLEの曲に合わせて、フラッグとパラバルーンで踊りました。
- 2021/10/07
-
笑顔 😊
元気いっぱい、遊んだり、食べたり、子ども達の素敵な笑顔を紹介しま~す☆
-
運動会 たんぽぽ組・すみれ組 🥇
今年の運動会も、コロナウィルス感染防止の観点から、例年とはかたちを変えての開催となりましたが、
保護者の皆様からのご理解とご協力のもと、無事に開催するとができ、すてきな運動会となりました☆
保護者の皆様、ご理解ご協力、ありがとうございました。
子ども達は毎日一生懸命に練習し頑張ってきました。泣いてしまったり緊張してしまったお友だちもいましたが、
無歓声で拍手のみの応援の中で、子ども達は自分の力を発揮し、子ども達の成長を感じる事ができた運動会となり
ました。
来年こそは、大勢の家族に見てもらいたくさんの声援の中で開催できることを願うばかりです。
お遊戯では、ディズニー映画 スティッチ の曲に合わせて踊りました♪
石の公園 🏞
すみれ・たんぽぽ組さんで石の公園に行ってきました。
身体をたくさん動かして遊びました♪