- 2024/06/28
- 2024/06/27
-
七夕かざり できました!
6月27日(木) 七夕かざりができました。
今年も一人一人が願い事を書き、笹の葉に括りつけとました。
一人一人が七夕飾りを作り、短冊に「〇〇になりたい」と、思い思いに「なりたいもの」を書くことが出来ました。
しばらくの間1階のベランダに飾っておきますので、ぜひお迎えに来た際にご覧になってください。
- 2024/06/26
-
夕涼み会(第3回ひよこクラブ)
2024.7 ひよこクラブ ポスター - 2024/06/22
-
第2回 ひよこクラブ(ミニ運動会)開催
6月22日(土) 本日は第2回ひよこクラブ(ミニ運動会)が開催されました。
ひよこクラブは未就園児の幼稚園の体験会です。今日はその2回目、ミニ運動会が開かれました。
参加してくれた未就園児は20名。大盛況でした。
今日の競技種目は、かけっこ、玉入れ、くじ引き親子競技でした。はじめは恥ずかしそうにしていたお友達もだんだん元気になり、楽しく活動することができました。
また、荒川沖幼稚園に遊びに来てください。
次回は7月6日(土)夕涼み会です。
ありがとうございました。
- 2024/06/19
-
お話クラブ
6月19日(水) 今日は荒川沖幼稚園のお話クラブの日です。
お話クラブ(読み聞かせ)は子供たちがとても楽しみにしている時間です。
今日は岡野先生が中心になり読み聞かせをしてくれました。
お話しの1つ目は「はらぺこあおむし」。多くのお友達が知っているお話しでしたが、とっても楽しそうに聞いていました。
2つ目のお話は「ちいさなきいろいかさ」。今の季節にぴったりのお話しで、身を乗り出して興味深そうに聞いていました。
お話クラブは定期的に行われる楽しい時間です。次回はどんなお話しかな?
- 2024/06/17
-
ジャガイモ たくさんとれました!
6月17日(月)今日はさくら組さんがジャガイモほりに行ってきました。
昨年度は天候不順のため、ジャガイモほりはできませんでしたが、今年はりっぱなジャガイモがたくさん収穫できました。
さくら組さんも一生懸命ジャガイモを掘りおこし、手足を真っ黒にしながらがんばりました。
「今日はカレーだね!」「肉じゃがかな・・・」などと言いながら楽しそうに掘っていました。
今日は阿見町の役場の方々や農業推進員さんの方々等、たくさん方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
- 2024/06/14
-
「5ADAY!」 食べ物の勉強をしました
6月14日(金)、今日はさくら組さんが食べ物の授業を受けました。
カスミの方をGTとしてお迎えし、食育の勉強をしました。
はじめに、丈夫で健康な体をつくる3つの栄養素の勉強をしました。その中で「5ADAY」というお話も聞きました。最近よく見たり聞いたりする言葉ですが、「1日5皿分(350g)以上の野菜と200gの果物を食べましょう」という意味だそうです。
次に、DVDを見せていただき、カスミのお店の工夫等についても知ることができました。
明日から今日の勉強を生かして、さらに栄養に気を付けて丈夫で健康な体をつくっていきましょう。
- 2024/06/10
-
交通安全教室
6月10日(月) 本日は全園児を対象に交通安全教室が開かれました。
牛久警察署、阿見町生活環境課、交通安全母の会の皆様のご協により行われました。
はじめに安全に関するアニメのDVDを見ました。その後ホールに横断歩道や信号機、道路標識等を設置し、道路や横断歩道に見立てて実際に歩く練習をしました。
また、パトカーも見せていただきパトカーの前で記念撮影をしました。
楽しく学ぶことができ、子供たちも交通安全に関する意識が高まったようです。
- 2024/06/04
-
ポニーがやってきました!
6月4日(火)ポニーが荒川沖幼稚園にやってきました。
今日は楽しみにしていた乗馬体験の日。3頭のポニーが来てくれました。さくら組さんは一人一人がポニーに乗って園庭を一周させてもらいました。乗る前はすこし不安そうな面持ちでしたが、歩き出すとみんなニコニコの笑顔になりました。
ゆり組さんとすみれ組さんは、ポニーの大好物であるにんじんをあげました。ポニーが食べてくれるととっても嬉しそうでした。
最後に3頭のポニーと幼稚園のお友達全員で記念撮影をしました。
とってもいい体験になりました。また遊びに来てくれることを約束し、お別れしました。
今度はいつ遊びに来てくれるのかな・・・
- 2024/06/03
-
5月生まれのお誕生会「おめでとう!」
5月31日(金)、今日は5月生まれのお友達のお誕生会がありました。
5月生まれのお友達は7人。一人一人の自己紹介やお話しがありました。今日のお誕生会をとっても楽しみにしていたようです。プレゼントもらったり、お誕生日の歌を歌ってもらったりしました。最後に、先生方からのお楽しみ、しまじろうの手遊びと紙芝居がありました。とっても楽しいひとときとなりました。
5月生まれのみなさん「お誕生日おめでとう!」
「プール開き」が行われました
6月28日(金) 荒川沖幼稚園のプール開きが行われました。
今日は残念ながら雨。そのため外でのプール開きはできませんでしたが、かわりにホールで行いました。
はじめに園長と宮本先生からブール開きの意味について話がありました。その後全員でプールでの安全を祈願しました。
いよいよ来週からプールが始まります。楽しいプールの時間になるよう、お家でも健康観察等をしっかり行ってください。