- 2024/10/17
- 2024/10/16
-
サツマイモほり(1日目)
10月16日(水)サツマイモほり1日目。
今日はさくら組さんがサツマイモほりに行ってきました。
阿見町役場の農業委員さんやボランティアの方々のご協力で、今年もサツマイモほりをさせていただきました。
今年は天候に恵まれ、とっても育ちがいいようです。今日は大きくて形のいいサツマイモがたくさんとれました。
おいしいサツマイモをお家でたくさん食べてくださいね。
- 2024/10/11
-
10月生まれのお友達 「おめでとう!」
10月11日(金) 今日は10月生まれのお友達のお誕生会でした。
10月生まれのお友達は5名(欠席者1名)。一人一人の自己紹介もしっかりできました。
そして今日のお楽しみは「ゆかいなまきばでゲーム」。歌に合わせてこたえるゲームでした。はじめは難しかったようですが、ルールを理解するととっても楽しいゲームでした。
10月。はやいもので4月から半分の月日が経ちました。これからもみんなで仲良く楽しく過ごしていきましょう!
- 2024/10/02
-
令和7年度新入園児募集
先着順となりますので、ご希望の方は早めの申し込みをお願いします。
また、随時見学も行っておりますのでご希望の方は園までお問い合わせください。5歳児(1年保育) 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 3名募集
4歳児(2年保育) 令和 2年4月2日~令和3年4月1日生 7名募集
3歳児(3年保育) 令和 3年4月2日~令和4年4月1日生 若干名募集
満3歳 令和 4年4月2日生以降、3歳に達した次の日から 若干名募集問い合わせ先 荒川沖幼稚園 029-842-6609 主任:宮本まで
- 2024/09/27
-
8 9月生まれのお誕生会
9月27日(金)
今日は8月(先月の欠席者)、9月生まれのお友達7名のお誕生会でした。
はじめに一人一人自己紹介がありました。少しはずかしそうでしたが、全員しっかりできました。
そして今日のお楽しみ、先生方からのクイズがありました。「ステージのすき間から見えるものはなんだろう?」というクイズです。ぬいぐるみや人当てクイズでした。
幼稚園児に変装した先生も出場し、子供たちは大盛況でした。
荒川沖幼稚園のお友達みんなで、とっても楽しいひとときを過ごすことができました。
「お誕生日、おめでとう!」
- 2024/09/11
-
お手紙投函!
9月11日(水)本日はお手紙投函の日。
もうすぐ敬老の日。敬老の日にあたり「おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙を出そう!」ということで、今日は阿見町内の郵便局の方々が荒川沖幼稚園に来てくださいました。
はじめに郵便局の方が紙芝居を見せてくれました。「郵便が届くまで」という紙芝居でした。どのようにお手紙が集められ、区分けされ、お家まで届けられるか、子供たちは少し理解できたようです。すると、郵便局のマスコット「ぽすくま」がやってきてくれました。「ぽすくま」にはみんな大喜びで大歓声が上がりました。そしていよいよ手紙の投函。実際に切手をはってポストに入れました。最後にクラスごとに「ぽすくま」と記念撮影をしました。
みんなが心を込めて書いたお手紙が、早く届くといいですね。
- 2024/09/07
-
ひよこクラブ 入園説明会 大盛況!
9月7日(土)
本日は、来年度の新入園児向けの「ひよこクラブ」「入園説明会」でした。本日の参加者は30名を超え、大盛況でした。
ひよこクラブでは室内で制作活動を行いました。お家の人といっしょに「だるまさん てがた」を作りました。みんなとっても上手にできました。
ひよこクラブの後は「入園説明会」が行われました。本園の保育の方針や幼稚園での生活についての説明がありました。
半日でしたが、ありがとうございました。
第2回の公開保育、入園説明会(要予約)は9月10日(火)です。
よろしくお願いいたします。
- 2024/09/03
-
令和7年度 園児募集人数
5歳児(1年保育) 平成31年4月2日~令和2年4月1日生 4名
4歳児(2年保育) 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 8名
3歳児(3年保育) 令和3年4月2日~令和4年4月1日生 22名入園案内及び願書配布中です
> 詳しくはこちら
- 2024/09/02
-
第2学期 始業式
9月2日(月)
本日は2学期の始業式。
いよいよ2学期が始まりました。そして今日は始業式が行われました。みんな元気にあいさつや返事ができました。
子供たちに聞いてみると、夏休みはしっかりお手伝いができ、楽しい思い出もたくさんできたようです。
2学期は運動会やいもほり、発表会など楽しい行事がたくさんあります。そして子供たちが大きく成長する学期です。充実した学期になるよう教職員一同サポートしていきたいと思います。
みんなで元気に楽しく生活していきましょう!
- 2024/08/29
-
8月生まれのお友達 おめでとう!
8月28日(水)
今日は8月生まれのお友達の誕生会でした。おめでとうございます。8月生まれのお友達は全部で4名(1名欠席)。荒川沖幼稚園のお友達や先生方全員にお祝いしてもらい、とてもうれしそうでした。そして自己紹介もみんな上手にできました。
今日の誕生会でのお楽しみは「〇✕ゲーム」でした。みんな元気に参加していました。
いよいよ来週から2学期が始まります。2学期も元気に楽しく生活していきましょう。
サツマイモほり(2日目)
10月17日(木)サツマイモほり2日目。
今日はゆり組さんとすみれ組さんがサツマイモほりに出かけました。すみれ組さんは18日(金)の予定でしたが、悪天候が予想されるため、急遽今日出かけることになりました。(保護者の皆様には急な変更に対応していただきありがとうございました。)
今日は2クラス合同だったために、農業委員会やボランティアの方々もたくさん来てくださいました。すみれ組さんははじめてのサツマイモほりだったので、たくさんの驚きと感動があったようです。「大きい!」「たくさんとれた!」と歓声が上がっていました。ゆり組さんは去年の経験もあり、上手にたくさんほっていました。
ご協力をいただいた方々に感謝し、おいしいおいもをたくさん食べてくださいね。
阿見町農業委員やボランティアの皆様、2日間に渡りありがとうございました。おかげさまで、子供たちにとって貴重な体験になりました。感謝申し上げます。