最新情報
- 2024/02/03
- 2023/12/22
-
2学期 終業式
12月22日(金)
本日は2学期の終業式が行われました。
園長からは、2学期を振り返り運動会や発表会などいろいろがんばったことについての話がありました。宮本先生とは、冬休みの生活について4つの約束をしました。子供たちは一生懸命話を聞いていました。明日からの冬休みもとても楽しみにしているようです。
明日から冬休み、家族で過ごす時間を大切にしていただき、また3学期に元気な笑顔で会いましょう。
- 2023/12/19
-
荒川沖幼稚園にサンタさんがやってきた!
12月19日(火)
荒川沖幼稚園にサンタさんがやってきました。
今日は幼稚園のクリスマス会でした。はじめに先生からサンタクロースの紙芝居がありました。次にクリスマスの歌をみんなで歌いました。歌い終わると、サンタさんが現れました。ホールに入ってくると大歓声。金髪で大きめのサングラスをかけていて、少しおもしろいサンタさんでした。そして代表のお友達の質問に応えてくれました。またサンタさんからのプレゼントもあり、一人一人に渡してくれました。最後にクラスごとに記念撮影をし、また来年も来てくれることを約束し帰っていきました。
「サンタさん ありがとうございました。また来年も荒川沖幼稚園に来てください。」
- 2023/10/05
-
「さくら交通公園」で自転車に乗ってきました!
10月5日(木)
暑さも一段落したさわやかな秋空の下、さくら組の子供たちが、つくば市にある「さくら交通公園」に交通ルールの勉強のため、自転車乗りに行きました。さくら組の子供たち全員が順番に自転車に乗り、信号や道路標識等を意識しながら交通ルールを学びました。はじめは緊張していましたが、自転車に乗り始めると楽しそうに笑顔いっぱいになりました。小学生になると公道を自転車で走る機会も多くなると思います。車や歩行者に気を付けながら、交通ルールを守って安全に走行できるようになってほしいものです。今日はその第一歩として、貴重な体験ができたようです。
自転車に乗った後は公園内を散歩し、どんぐり拾いをしました。たくさんのお土産ができたようです。そして、みんなで仲良くお弁当を食べました。
さくら組さんは、また一つ楽しい思い出ができました。
- 2023/10/03
-
予行練習が行われました
10月3日(火)
本日午前中、運動会の予行練習が行われました。本日は比較的気温が低かったのですが、やはり時間がたつにつれ暑くなってきました。そんな中、子供たちは開会式や演技・競技に一生懸命取り組んでいました。今年は例年になく暑い日が続き、十分に練習ができていない面もあります。これから本番に向けてさらに練習を重ね、運動会当日はきっと素晴らしい演技や競技を披露してくれると思います。応援をよろしくお願いします。
- 2023/09/22
-
9月生まれの誕生会
9月22日(金)
本日は9月生まれのお友達の誕生会でした。今月の誕生月のお友達は3人。全員と向かい合わせのお誕生席に座り、とてもうれしそうでした。3人から自己紹介があり、その後、担任の先生から一人一人の紹介がありました。最後に、先生方による読み聞かせがありました。本の題名は「999匹のきょうだいのおひっこし」。楽しいお話でみんな一生懸命聞いていました。とても楽しいひとときでした。3人の誕生月のお友達、「お誕生日、おめでとう!」
- 2023/09/20
-
運動会 全体練習始まる
9月20日(水)
運動会の全体練習が始まりました。全体では開会式の練習をしました。入場行進から始まり、整列やあいさつ、礼の仕方、代表園児の練習などがありました。みんな一生懸命がんばっていました。休憩後、さくら組さんは曇っている時間を利用して、閉会式の練習もしました。効率よく取り組み、よくできました。まだまだ暑い日が続いており、十分な練習時間は取れませんが、短い時間で工夫して練習に取り組んでいます。
- 2023/09/05
-
さくら組さん 組立体操 練習再開
9月5日(火)
2学期になり、さくら組さんで組立体操の練習が再開されました。1学期から組立体操の練習が行われていましたが、今日改めて再開しました。さすがはさくら組さん、復習していくうちに勘を取り戻すことができました。これからさらに技に磨きをかけ、運動会ではすばらしい発表をしてくれることと思います。体育研究所の涌井先生に励まされながら、元気な掛け声がホール中に響いていました。
- 2023/09/04
-
元気に 英会話教室
9月4日(月)
本日は、さくら組さんとゆり組さんで英会話教室が行われました。いろいろなゲームや歌を交えながら楽しく英会話を行いました。さくら組さんは円になってActive Gameを行いました。ゆり組さんはEnglish Song「London Bridge」を歌いました。子供たちは終始笑顔で、元気に英語を使ってコミュニケーション図っていました。本物の英語に触れ子供たちの発音も見事でした。
- 2023/08/31
-
令和6年度入園案内及び入園願書配布のお知らせ
令和5年9月1日(金)~
荒川沖幼稚園 職員室で配布しています。
<募集人数>
5歳児(1年保育) H30.4.2~H31.4.1生 15名
4歳児(2年保育) H31.4.2~R2.4.1生 6名
3歳児(3年保育) R2.4.1~R3.4.1生 20名<問い合わせ先> 029-842-6609 荒川沖幼稚園 宮本まで
卒園遠足 いい思い出になりました…
2月3日(土)
真冬には珍しい穏やかな日差しの中、さくら組さんの卒園遠足が行われました。
今日の目的地は笠間にある「大津晃窯」。笠間焼を体験してきました。それぞれが思い思いに、卒園の記念になるお皿を粘土で作りました。今年のさくら組さんはとっても上手で、工夫して作品作りに取り組んでいました。この後、色付けと焼く工程があり、完成品が幼稚園に届くようです。仕上がりがとっても楽しみです。
今日はさくら組さんは全員出席。先生方も全員参加でした。荒川沖幼稚園での楽しい思い出の一つになれば幸いです。