最新情報
- 2024/04/09
- 2024/03/22
-
今日は修了式「がんばりましたね!」
3月22日(金)
今日は修了式。1年間の終わりの式です。
園長からは「1年間がんばりました。4月からは1つお兄さん、お姉さんになります。がんばってください。」と話ししました。ゆり組さんもすみれ組さんも1つ上の学年になることは意識しており、またとても楽しみにしているようです。
式後、教室では担任の先生から一人一人に「がんばったで賞」を渡しました。それぞれが自分の成長や個性に応じて賞をもらいました。とっても嬉しそうでした。それぞれが1年間がんばり成長したと思います。
4月には新入園児も入園してきます。また元気な姿で会いましょう。
- 2024/03/21
-
第47回 卒園式
3月21日(木)
本日は、第47回荒川沖幼稚園卒園式でした。
さくら組26名の子供たちは、今日無事卒園を迎えることができました。ひとりひとりが堂々と修了証書を受け取り、歌やお礼の言葉もしっかりできました。とても立派な卒園式だったと思います。
式終了後、教室で担任の先生方からもう一度証書を受け取り、みんなで最後のお別れをしました。
4月からはそれぞれの小学校に入学します。いつまでも荒川沖幼稚園のお友達や先生方を忘れないでください。
さくら組のみなさん、お元気で、さようなら…
- 2024/03/19
-
明後日は 「卒園式」
3月19日(火)
明後日はいよいよ「卒園式」。
今日の放課後は先生方みんなで卒園式の準備です。
卒園式はたくさんある幼稚園の行事の中でも大切な行事です。さくら組のみなさんが晴れやかな気持ちで卒園できるよう、みんなで一生懸命、真心こめて会場づくりをしています。
さくら組のみなさん、素晴らしい卒園式にしましょうね!
- 2024/03/15
-
お別れ会 「さくら組さん ありがとう!」
3月15日(金)
今日は荒川沖幼稚園のお別れ会。
さくら組さん、ゆり組さん、すみれ組さんの全園児が集まって、今日はお別れ会が行われました。
はじめに、お買い物ごっこを行いました。おかし、コップ、文房具を自分たちでお買い物する形で受け取りました。すみれ組さんは少し難しいので、さくら組さんに手を引かれながらお買い物をしました。
次に、すみれ組さんからメダル、ゆり組さんから写真のプレゼンとがありました。さくら組さん一人一人に手渡され、とっても嬉しそうでした。
最後に、すみれ組さん、ゆり組さんから歌のプレゼントがありました。そして、そのお礼にさくら組さんから歌のプレゼント。思いを込めて上手に歌ってくれました。
子供たちなりにお別れを感じているようでした。そして、あっという間に楽しい時間は終わってしまいました。
すみれ組さんが荒川沖幼稚園で過ごすのもあと3日。
いつまでも荒川沖幼稚園を忘れないでね!
- 2024/03/14
-
最後の園外保育(さくら組)
3月14日(木)
今日はさくら組さんが最後の園外保育に行ってきました。
行先はあさひ小学校近くの公園。春らしく暖かな日差しの中、元気いっぱい出かけました。
いよいよ来週21日(木)は卒園式。卒園式が終わるとそれぞれの小学校に入学します。さくら組のお友達と過ごすのもあとわずか・・・
ちょっと寂しい気持ちもある中、気心の知れたお友達と仲良く遊んでいました。
- 2024/03/11
-
3月生まれの誕生会「おめでとう!」
3月11日(月)
今日は3月生まれのお友達の誕生会でした。今年度最後お誕生会です。今までたくさんのお友達の誕生会を見てきて、きっと待ち遠しかったのではないでしょうか。
今日で全員が1つお兄さん、お姉さんになりました。
3学期もあと2週間。4月からは1つ上の学年になります。さくら組さんは小学生になります。今のクラスのお友達と仲良く、そして楽しい思い出をたくさんつくってくださいね。
「お誕生日、おめでとうび!」
- 2024/03/01
-
今日は楽しい ひなまつり集会!
3月1日(金)
今日は荒川沖幼稚園の楽しいひなまつり集会でした。
はじめに夏姫先生から「おひなさまになったにんぎょう」という紙しばいがありました。
次に宮本先生からひなまつりやひな人形についてのお話がありました。
それぞれ先生方のお話を聞きいて、ひなまつりの歴史が子供たちなりにわかったようです。
最後にみんなで「ひなまつり」を歌いました。
今日はひなまつりにちなんでおいしいおみやげもあります。お家でも楽しいひなまつりをしてくださいね。
- 2024/02/29
-
公園に行ったよ!(園外保育)
2月29日(木)
今日は、すみれ組さんとゆり組さんで阿見の「霞ヶ浦平和記念公園」(予科練記念館となり)に行ってきました。
朝はちょっと肌寒いかな・・・と思いましたが、出かけたときは少し日が差し、暖かく感じました。すみれ組さんとゆり組さんは、いろいろな遊具で元気に仲良く遊んでいました。
笑顔がたくさん見られたひとときでした。
みんなでまた行こうね!
- 2024/02/28
-
いちご おいしかった!
2月28日(水)
今日はさくら組さんが、いちご園にいちご狩りに行ってきました。
園外保育もさくら組さんにとっては最後。みんなとっても楽しみにしていました。温室の中はとってもあったかで、おいしそうないちごがたくさん実っていました。
「おいしい!」「あまい!」と声をあげながらたくさん食べていました。
帰りに「ふれあいの杜公園」でお弁当を食べ、遊具で遊んで帰ってきました。
もうすぐ春。また一つ楽しい思い出ができました。
令和6年度 始業式
4月9日(火)
本日は、令和6年度1学期の始業式。
春の嵐の中でしたが、みんな笑顔で登園してきました。
ホールでは元気に始業式を行いました。それぞれがさくら組さん、ゆり組さんに進級しとてもうれしそうでした。
式では、園長、宮本先生のお話、担任の先生の発表がありました。一人一人が目を輝かせながら聞いていました。
そして明日は入園式。すみれ組さんも入園してきます。お兄さん、お姉さんとして優しくしてあげてくださいね。