年間行事
4月
1学期始業式、入園式、対面式、いちご狩り、避難訓練、体操教室、こいのぼり集会
5月
お話しクラブ、体操教室、保育参観日、未就園児体験、避難訓練、誕生会
6月
衣替え、尿検査、園外保育(さ)、歯科検診、内科検診、避難訓練、保育参観、ミニ運動会・保育参観、 未就園児体験、園外保育(ゆ・す)、体操教室、プール開き、
7月
お話しクラブ、七夕集会、体操教室、誕生会、お泊り保育(年長児)、1学期終業式・午前保育・夕涼み会
8月
夏季保育
9月
2学期始業式、願書配布、親子遠足、手紙投函、公開保育・入園説明会、お話しクラブ、
誕生会、体操教室、未就園児体験・入園説明会・運動明予行
10月
衣替え、願書配布・午前保育(1号)、体操教室、運動会、避難訓練、園外保育
11月
自由保育参観、2:00降園、七五三お祝い、プレゼントお届け、さくらJR、誕生会、体操教室、
12月
発表会リハ、避難訓練、発表会、体操教室、クリスマス会、2学期終業式、
1月
3学期始業式、おもちつき、一日入園、親子レクリエーション、体操教室、誕生会、
2月
豆まき集会、2:20降園、引き渡し訓練・避難訓練、卒業遠足、卒園記念撮影、体操教室、
3月
ひな祭り集会、誕生会、避難訓練、お別れ会、卒園式リハ、午前保育、卒園式、修了式、用品販
※ あくまでも予定ですので、変更することもございます。ご了承ください。
※ 期日がまだ決定していない0ため、記載していない行事もあります。
行事の説明
●食育体験 食育に関心を持たせるために、いちご狩り・じゃがいもほりの体験をします。 今年度は、園庭北側を畑にして、野菜の収穫体験をする予定です。
●誕生会
隔月ごとに園児の誕生会を行い、保護者の方々にもお越しいただき、みんなでお祝いをします。
(園から招待状をお渡しいたします)
●保護者参観日
園庭でミニ運動会を行います。おうちの方々もゲーム等に参加していただき、たのしいひとときを過ごします。
●夏祭り会
園祭りです。子どもたちは浴衣や甚平で参加してもらいます。かわいい手作りのおみこしをみんなでかついだり、盆踊りを踊ったりして、たのしく過ごします。模擬店も出たりします。
●お泊り保育
年長組のみが参加する行事です。おうちの方と離れ、お友だちと一緒に食事をしたり、キャンプファイヤーを体験したり、大きなお風呂に入ったり、宿泊をし、自主・協同・自立の心を育てることを目的とします。
●祖父母へのお手紙投函
敬老の日にちなんで、おじいちゃん・おばあちゃん宛にお手紙を書いてもらいます。郵便局の方々に来ていただき、実際に子どもたちが自分で切手を購入し、封筒に貼ったりして仮設ポストに投函します。このような経験を通して、いたわりの気持ちや思いやりの心がより大きく育つことを願っています。
●運動会
園庭を利用して、毎年開催している行事です。年長組のかけっこやお遊戯、親子競技や祖父母競技、未就園児の「おみやげですよ」の競技もあります。
●おいもほり
全園児でおいもを掘りながら、土の感触を味わい、秋の自然に親しむことができます。
●プレゼントお届け
勤労感謝の日にちなんで、お子様たちがプレゼントをつくり、日頃お世話になっている方々や、働いている方々にいたわりの気持ちを持たせます。
●自由保育参観
2日間ほど自由に保護者の方々に保育参観していただきます。
●発表会
毎年発表会を行っています。お遊戯・ピアニカ演奏と合奏・歌などです。大きな舞台の上で行いますので、成長した様子がわかります。
●おもちつき
昔ながらの伝統行事で、きねを持っておもちをついたり、まるめたり、ならせもちをしたりします。みんなでお野菜がいっぱい入ったお雑煮を食べます。