白帆幼稚園

2023/05/25

イバライガーがやってきた。

5月25日(木)にあの「時空戦士イバライガー」がサプライズでやってきました。子供たちといろいろ触れ合ってくれました。その中で、嫌いなお野菜でも工夫して食べることを優しくお話してくれました。また、今月の28日(日)に土浦イオンでイベントがあることを宣伝していました。よろしければ、時空戦士イバライガーに会いに行ってみてください。

芋苗植えに行きました。(年長組さん)

5月24日(水)に、年長組(さくら)さんは、新治地区へ芋苗植えに行きました。雲一つない清々しい天候の中で、全員が「おいしくなれ。おいしくなれ。」とおまじないをかけながら植えました。秋にはとてもおいしいサツマイモが収穫できると思います。

 

第1回わくわくキッズ

5月23日(火)に今年度第1回目のわくわくキッズ(未就園児教室)を実施しました。今回は毎週行っている体操教室を体験してもらいました。本園で実施している保育の一端を理解してもらうよい機会となりました。参加していただきましたお母さま、お父さま、ありがとうございました。今後も第5回までわくわくキッズを実施します。近隣にお住いの未就園児がいるお母さま、お父さま是非ご参加ください。

保育参観・保護者会開催

4月19日(金)には多くの保護者に来援していただき、保育参観、保護者会を実施しました。お母さん、お父さんに参観されている子供たちはいつもより緊張した表情でした。しかし、しっかり表現したり、製作することができました。

お話クラブ

今年度も年長組さんと年中組さんを対象に、長谷川先生をお迎えして、お話クラブを実施します。今年は5月16日(月)が初めてのお話クラブでした。この後7回実施します。

2023/05/02

未就園児教室を行います♪

本園では、未就園児のお子様とその保護者の皆様を対象に、月に一度みんなで楽しく遊んだり、おしゃべりしたりする交流の場として、また、先生やお友達と一緒にに遊ぶ集団遊びや親子体操・親子製作を通し幼稚園をより身近に感じて頂く場として『わくわくキッズ』を設けております。どうぞお気軽にご参加ください。

☆第1回わくわくキッズについて☆

日時:5月23日(火)10:00~11:00

内容:体操の先生による親子体操♪

持ち物:室内履き・水筒

参加希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。(☎029-823-2695)

 

2023/04/29

鯉のぼり集会

4月27日に鯉のぼり集会を実施しました。タペストリーによる鯉のぼりのお話や鯉のぼりの由来、柏餅を食べることなど、たくさんのことをお勉強しました。そのあと、お勉強したことをクイズにしました。お勉強したことをみんな覚えていたことに先生方もびっくりするくらいでした。最後にみんな、鯉のぼりの前で写真を撮りました。

イチゴ狩りに行ってきました。

4月27日に市内のケロケロ農園にイチゴ狩りに行ってきました。みんな、もぎたてのイチゴをたくさん食べました。どの子もいい顔してました。

体操教室始まりました。

4月25日に今年度初めての体操教室を実施しました。今年度は、こども体育研究所の豊田先生に担当していただくことになりました。若くてかっこいい先生です。今回は、年中さんと年長さんが参加しました。子供たちは終始笑顔で体を動かしていました。整列の仕方もとても上手になりました。

草原でお花摘み(年少)

4月25日年少さんが園庭の北側の草はらでお花摘みをしました。春の草はらには、様々な花が沢山咲いていました。シロツメクサ、ヒメジョオン、オオイヌノフグリ、タンポポに似たジシバリ、ヒメオドリコソウ、ニワゼキショウ、トキワハゼ、ユウゲショウなど。どの花も小さくて、可憐なものばかりでした。