- 2023/06/28
-
園庭あそび🍃
さくら組、ゆり組、すみれ組で園庭遊びをしました。
シャボン玉を追いかけて走ったり、氷鬼などの鬼ごっこをして
毎日汗をびっしょりとかきながら楽しんでいます🎵
- 2023/06/23
-
食育🍌
すみれ組(3歳児)が、クレープ作りをしました。
初めての食育だったので、エプロンや三角巾を身に付け準備するときからソワソワ…🎵
給食の先生のお話をよく聞いて、クレープ生地に上手にホイップを絞り、バナナをトッピング✨
大きなお口でほおばりながら、楽しく食べました。『先生また明日やる?』と何度も聞かれるくらい
楽しかったようです💖
- 2023/06/21
-
6月の誕生会🎂
6月生まれの誕生会を行いました♪
今月は6名のお友だちです。
みんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうでした💖
先生からの出し物『手品』を見てみんな大変盛り上がり、
とても楽しい時間を過ごせました🤩
-
七夕製作🎋~にじみ絵~
水性ペンで好きな模様を描いて、霧吹きで水をかけると…
あら不思議!色が混ざり合いきれいに染まりました。
うわ~っ!キレイ!と声をあげて、目をキラキラさせていたすみれ組さんです✨
-
ボールプール 🌈
ちゅうりっぷ組(1歳児)のみんなで、雨降りでお散歩や園庭に行けない日に、
お部屋でポールプールで遊びました。カラフルなボールに大喜びし、
最初はためらいながらも、慣れてくると上手にボールを持ち遊んでいました。
たくさん遊んで、この日のお昼寝はぐっすりでした😊
- 2023/06/17
-
園だより 6月号☔
先日の保育参観のご参加とご協力ありがとうございました。保育園での姿を大好きなお家の方に見てもらい、そして頑張って作ったプレゼントを渡すことができて子どもたちもとても嬉しそうでした。
さて、日差しも強くなり夏へ一歩一歩近づき、蒸し暑かったり、肌寒かったりして体調を崩しやすい時期となりました。衣服の調節を図ったり、充分な睡眠や栄養で健康面に留意していただきたいと思います。園生活の中でも衛生的に過ごせるよう年齢に応じた対応をしていきます。
6月は室内遊びが多くなる梅雨の季節を迎えます。室内でも安全に楽しめる活動を取り入れ、お天気のいい日は戸外で沢山身体を動かしたり、散歩を通してこの時期ならではの発見も楽しんでいきたいと思います。
【今月の目標】
梅雨期の自然に興味・関心を持ち、この時期ならではの遊びを楽しむ。
【今月のうた】
♪しゃぼんだま
♪かたつむり
♪あまだれぽったん
【6月の行事】
☆7日(水) 尿検査
☆8日(木) 歯科検診
☆12日(月)の週 身体測定
☆21日(水) 誕生会
☆22日(木) 内科検診
☆30日(金) 避難訓練
【お願い】
★傘は紛失等の恐れがありますので、置いていかずにお持ち帰りください。
★お仕事がお休みの場合は必ず担任へお知らせください。(緊急時に職場に連絡してしまうことを避けるため)又、家庭保育のご協力をお願い致します。
★土曜保育希望の方は、希望している週の月曜日の朝に書類(父母分二枚同時)の提出をお願い致します。遅れてしまうとお預かりできません。又、その都度勤務先に記入してもらってください。(コピー・PC不可)
★蚊が出てくる時期となりましたが、ムヒパッチははがれやすく誤飲の恐れがある為ご家庭でのみ、ご使用ください。(ホクナリンテープも同様です)
- 2023/05/30
-
粘土遊び🤏
雨で外遊びが出来ない1日・・・
粘土で遊びました。みんな粘土遊び大好き!30分位は集中して遊びます。
こねる!丸める!つぶす!等、
指先を使って2歳児(たんぽぽ組)ならではの創作を
楽しんでいます。
「へびさん~」「おだんご~」「アンパンマン!」等々
「できたよ!」と見せてくれました。
-
👟散歩👟
天気がいい日が多かったのでさくら組(5歳児)は、ゆり組さん、すみれ組さんと一緒にたくさん散歩に行きました。
友だちと会話を楽しみながら春の花をたくさん見つけました。
お花をたくさん知ったり、友だちといっぱい話をして楽しそうな子どもたちでした。
- 2023/05/29
-
食育🍕
ゆり組(4歳児)が
餃子ピザを作りました。
餃子の皮にケチャップ、コーン、
ウインナー、チーズをのせて
焼いて完成です🎵
具材はみんなてんこ盛りで
とっても嬉しそうでした😊
自分で作ったのは
やっぱりおいしいね💖
「楽しかった~!」
「またやりたい!」
という声が聞こえました✨
お庭探索🍃
園内駐車場にカラスノエンドウが咲いていて、たんぽぽ組(2歳児)の
お友だちは「おまめさん!」と言って探しては収穫(笑)してます。
このおまめさん緑色から黒くなりカラカラになって種になるんです。
見るたびに色が変わり皆びっくりでした!
小さな赤ちゃんバッタをみつけて必死に追いかけるお友だちもいました。
たんぽぽもみつけましたよ~