食育
- 2025/10/31
- 2025/09/25
- 
食育~いちご・ちゅうりっぷ~食育の一環として、葉物野菜を触ったりちぎったりしました! 葉をちぎるを楽しむちゅうりっぷさん。夢中になって葉をたくさんちぎっていました😊 いちごさんは、触るのを楽しんだり、少し食べてみたりして楽しんでいました😊      
- 2025/07/08
- 
食育 とうもろこしの皮むきすみれ・ゆり・さくらで恒例のとうもろこしの皮むきを行いました! 給食さんからとうもろこしの絵本を読み聞かせしてもらい、皮むきがワクワクの子どもたち😊  お友達と協力して皮むきをしました! すみれさん・ゆりさんは初めての皮むきでしたが、上手にきれいに剥けました✨ さくらさんは、今回で2回目なのでスムーズにスルスルと剝けていました✨ お友達と一緒に行ったので、より楽しくニコニコ笑顔がたくさん見られました😊 剝いたとうもろこしはおやつに食べました🥄 自分たちで剝いたのでより美味しかったようです😋        
- 2025/06/19
- 
食育~かたつむりロールケーキ~すみれさん初の食育を行いました✨ かたつむりロールケーキを作りました🐌 ずーっと食育を楽しみにしていた子どもたちなので集中して給食の先生の話を聞いていました✨ マシュマロとポッキーで目を表現し、生クリームやカラースプレーを使って可愛くデコレーションしました♪ デコレーションを楽しみ、自分で作ったロールケーキを食べると「美味しい😋」とニコニコいっぱいのすみれさんでした😊    
- 2025/05/27
- 
食育~サンドイッチ作り~ゆり組になり初の食育はサンドイッチ作り! 給食の先生の話をしっかり聞いて行いました。 真剣な表情で話を聞いています!😊  自分で型を抜き、ジャムを塗って作りました。 自分たちで作ったので「美味しい😋」の声がたくさん聞こえました✨    
- 2025/04/25
- 
🥄食育 さくら組🥄さくら組になっての初めての食育🥄 鮭と胡麻を入れて三角おにぎりを作りました🍙 とっても楽しかったようで「おうちでもやってみる~😊」という声や 自分で作るおにぎりは格別なようで「美味しい~😊」という声がたくさん聞こえました♬   
- 2025/02/18
- 
食育第2弾 🍌ちゅうりっぷ組(1歳)【野菜、果物に触れてみよう】今回はカレーに入っている野菜を触ったりバナナの皮むきをしました。栄養士の先生の質問に「ニンジン!」「じゃがいも!」「バナナ!」と答えるお友だちもいましたよ!匂いを嗅いで変な顔をしていたお友だちもいます笑    oplus_1072  
- 2025/01/16
- 
食育 🥬たんぽぽ組(2歳児)で食育を行いました。 「野菜のかたちを知ろう」をテーマにして、色々な野菜を触ったり見たりしてから、 切り口を絵具につけて野菜スタンプをしました。 青梗菜を見て「はっぱー」、れんこんとピーマンはみんなしっかりと答えることができました。 まだまだしらないお野菜もありますが、少しずつ覚えていってほしいです。      


 



 
  
  
  
 


 
 
 
 
 
 
ハロウィン⭐おやつ
子どもたちのハロウィン仮装姿、とても可愛かったです😊
給食室もハロウィン給食とおやつを作りました。
給食に関しましては、ブログ又はお迎えの時、献立掲示板をご覧ください。
今日のおやつは【かぼちゃのおばけケーキ】を作りました。
南瓜を練り込んだ生地に南瓜と生クリームを混ぜ合わせた南瓜あんを挟んで
チョコペンで目をつけました✨
可愛いー!と言いながらたくさん食べてくれた子どもたちでした✨
給食やおやつのレシピが知りたい場合は担任の先生へお伝えください。後日レシピをお渡しします。