製作
- 2021/12/20
- 2021/11/15
-
11月の制作 🍄
いちご・ちゅうりっぷ組(0.1歳児)
きのこのシールを貼りました。
お顔も小さい手で頑張って作りました。
たんぽぽ組(2歳児)
温かい美味しそうなシチューが出来上がりました。
具だくさんですね~。
すみれ組(3歳児)
きつねさんが紅葉を眺めているようです。
上手に🍁の形になっています。
ゆり組(4歳児)
フクロウさんの胴体には色々な模様が
ありますね。
楽しそうなフクロウさんもいます。
さくら組(5歳児)
秋の味覚、美味しそうな果実が
たくさんカゴに入ってますね🍎
- 2021/10/15
-
10月の制作 🌰
さくら組(5歳児) 秋の森🌳をイメージしました。木は手形で作成しクレヨンで秋の動物を描きました。
ゆり組(4歳児) 旬のさかな さんま です。アルミホイルで形🐟作りました。🍙を添えて召し上がれ
すみれ組(3歳児) ハロウィン🎃のかぼちゃを足型で作成しました。おばけの顔は個性豊かになりました。
たんぽぽ組(2歳児) どんぐり🌰を作りました。目をかいたり、絵の具で色を塗り、可愛いどんぐりが出来ました。
いちご・ちゅうりっぷ組(0・1歳児) おばけ👻の手は小さい手形で作りました。背景はクレヨンで自分で描きました。
- 2021/09/16
-
9月製作 🌕
いちご・ちゅうりっぷ組さん(0・1歳児)
ぶどうの実を花紙で作りました。
たんぽぽ組さん(2歳児)
ぶどうは折り紙を糊で貼り付け、あとは色を塗りました。
美味しそうなぶどうですね。🍇
すみれ組さん(3歳児)
食欲の秋、色々な顔の栗🌰さんたちがいますね(⌒∇⌒)
ぶどうもきれいな色で美味しそうです。
ゆり組さん(4歳児)
きれいなコスモスが咲いています。
個性豊かなとんぼが楽しそうに飛んでまーす☆
さくら組さん(5歳児)
今年は21日がお月見です。
美味しそうなお団子ときれいなお月様を作りました。
12月の制作 🎄
いちご・ちゅうりっぷ組(0.1歳児)
サンタさんの服の模様を自分たちで描きました。
お顔にもシールを貼りました。
たんぽぽ組(2歳児)
ツリーを折り紙でおり、飾りもボンドで上手に貼りました。
すみれ組(3歳児)
ツリーを折り紙で折り、雪も降らせました。
サンタのお顔も上手にできました。
ゆり組(4歳児)
サンタを折り紙で折り、ツリーには毛糸の飾りも付けました。
そして、周りには雪を降らせました。
さくら組(5歳児)
トナカイの雪だるまと、輪つなぎのサンタ、トナカイ、スノーマンを作りました。