陽光台保育園

製作

2024/12/02

いちご組(0歳児)製作 ⛄

 

冬の製作とクリスマスの製作をしました。

以前に取った足形より一回り大きくなっていて成長を感じることができます⭐

暖かそうな手袋と、かわいいリースが出来上がりました。

 

2023/02/24

2月制作

冬らしさを感じる作品になりました。

ちゅうりっぷ組(1歳児)

「てぶくろ」

ビー玉を転がして素敵な柄になりました。

完成するとみんな嬉しそうに作ったてぶくろを見ていました。

たんぽぽ組(2歳児)

「ゆきだるま」

クレヨン、手形を使って可愛い雪だるまができました。

クレヨンの使い方がとても上手になりました。

すみれ組(3歳児)

「ペンギン」

自分たちの足型を使ってペンギンを作りました。

氷を自分たちで貼り、ペンギンさんが氷の上で遊んでいる姿ができました。

ゆり組(4歳児)

「おでん」

折り紙を使ってがんもどき、こんにゃく、ちくわ、玉子を作りました。

スムーズに折ることができました。

さくら組(5歳児)

「ラーメンと餃子」

味は味噌、しお、しょうゆの中から好きなのを選んで作りました。

しょうゆラーメンは本物のしょうゆを使って作りました。

 

 

 

2023/01/26

1月の制作

 

ちゅうりっぷ組(1歳児)

だるまの顔を作りました!

個性豊かなだるまが完成しました✨

 

たんぽぽ組(2歳児)

みんな大好きだるまさんシリーズ!!

羽子板もかわいいですね💛

 

すみれ組(3歳児)

今年の干支のうさぎのだるまです!

顔は自分たちで描きました😊

 

ゆり組(4歳児)

お正月遊びの1つの福笑いをやりました。

しっかり目隠しをして完成した顔にみんな大笑いでした🎵

 

さくら組(5歳児)

だるまや富士山などが乗った羽子板ができました🗻

マーブリングもきれいですね🤩

 

2022/12/27

12月の製作🎄

各クラス様々なやり方で12月らしい製作ができました😊

ちゅうりっぷ組(1歳児)

トナカイとクリスマスツリー🎄

 

たんぽぽ組(2歳児)

クリスマスツリーとベル🔔

 

すみれ組(3歳児)

クリスマスツリーとサンタ🎅

 

ゆり組(4歳児)

クリスマスケーキ🎂

 

さくら組(5歳児)

スノードーム⛄

 

 

 

2022/05/18

5月の制作 🌳

 

2022/04/20

4月の制作 ✿🥚

 

進級後の初めての制作です。

お花やあおむしさん、イースターなど春らしい作品が出来上がりました。

今年度も、色々な制作をし、作品を完成させます。その都度紹介していきたいと思いますので、お楽しみに・・・☆

 

2022/03/17

3月の製作🍓🌸

 

各クラスとも、春を感じる製作が出来上がりました。暖かい春の陽射しが想像できます。

製作を通し、1年間を振り返ると、一人ひとりが自分のペースで成長したんだなと、

感慨深くもあり嬉しくもあります。

 

 

2022/03/03

ひなまつり集会🎎&ひなまつり制作🌺

 

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♫

とひなまつり集会では、マスクをしながらも上手に唄っていました。

給食も、ピンクや黄色の色とりどりの春らしいちらし寿司で、女の子たちはピンク色のでんぷに可愛い♡と喜んでいました。たくさんのおともだちがおかわりをしました🥄🥢

制作では、個性豊かなお雛飾りが出来上がりました。

 

2022/02/15

2月の制作 ☃

いちご・ちゅりっぷ組(0・1歳児)  手袋に好きな柄を描きました☆すてきなミトンの出来上がりです。

 

 

 

 

 

たんぽぽ組(2歳児)  暖かいニット帽を毛糸で編みました。立派な防止が出来上がりました。

 

 

 

 

 

すみれ組(3歳児)  クマのお腹に可愛いハート♡の形をスタンプしました。

 

 

 

 

 

 

ゆり組(4歳児) バレンタインのチョコを作りました。♡の中にも可愛い模様を貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

さくら組(5歳児) 暖かいニット帽と手袋の模様を色とりどりに描きました。個性的に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

2022/01/20

1月の制作 ☃

いちご・ちゅうりっぷ組(0・1歳児) だるまの顔を自分たちで貼りました。個性的なダルマさんが出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

たんぽぽ組(2歳児) ダルマの模様や顔を貼ったり描いたりしました。縁起が良さそうなダルマさんです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

すみれ組(3歳児) 足型で寅をつくり、ダルマの顔を描きました。豪華な制作になりました☆

 

 

 

 

 

 

 

ゆり組(4歳児) 獅子舞を作成しました。強そうな獅子舞です。今年も1年無病息災お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

さくら組(5歳児) 初日の出に願を込めました。みんなひらがなを上手に書けました。

サイト内検索

News

🎏こいのぼり集会🎏

こいのぼり集会をしました。

由来を聞いたり、各クラスの代表者に作品の説明や難しかった所・簡単だったことなどを発表してくれました!

とても上手な発表でした😊

元気に大きくなりますように✨

(いちご・ちゅうりっぷ・たんぽぽ組)

(すみれ・ゆり組)

(さくら組)

🥄食育 さくら組🥄

さくら組になっての初めての食育🥄

鮭と胡麻を入れて三角おにぎりを作りました🍙

とっても楽しかったようで「おうちでもやってみる~😊」という声や

自分で作るおにぎりは格別なようで「美味しい~😊」という声がたくさん聞こえました♬

😊フープ遊び😊

♪たんぽぽ列車シュッシュッシュッ~♬と歌いながら列車ごっこを楽しんでいます😊

ちゅうりっぷ組の時は、一人でフープを動かしたり、大人と一緒に歩いていましたが、

いつの間にかお友達と一緒に遊ぶ姿が増えてきました✨

とっても上手に列車ごっこが出来ていてびっくりでした😲

🎂4月誕生会🎂

4月生まれのお友達の誕生会を行いました🎉

お祝いの歌や「ちゅうりっぷ」をみんなで元気に歌いました♪

先生による出し物のプレゼントは絵本「だるまさんが」を題材にした寸劇を楽しみました😊

みんなが知っている絵本なのでみんなでだるまになりきって楽しみました✨

🎊お誕生日のお友達おめでとう🎊

🌸お散歩🌸

天気が良くお散歩をするとちゅうりっぷやちょうちょなど見つけられて春を感じています😊🎵

さくらが咲いている場所にいきました。

大きい桜の木にびっくりしながらもお散歩を楽しんでいました🌸

まだまだたくさんお散歩を楽しんでいきたいと思います!

お問い合わせ

TEL:0297-58-3852
受付:9:00〜18:00