園だより
- 2024/04/26
- 2024/04/08
-
4月号「あおぞら」No.549 令和6年4/9発行
ごしんきゅう ごにゅうえん おめでとうございます。
春の暖かい日差しの中、令和6年度がスタートしました。
これから始まる園生活が、お子様たちにとって実り多いものとなりますよう、私たち職員もそれぞれの目標をもって、一人一人に合った指導を心掛けていきたいと思います。
一日も早く新しい環境に慣れ、遊びの中から集団生活のルールや友達関係、思いやりの心等を学んでいってほしいと思います。
ご迷惑をおかけすることや、ご理解ご協力をいただくことも沢山あるかと思いますが、お子様一人一人を大切に、きめ細やかな指導を心掛けて参りますので、今年一年どうぞよろしくお願いいたします。今月の保育目標
◎園生活に慣れ、新しいお友だちや先生と親しむ。
今月の歌
♪大きな栗の木の下で♪
♪こいのぼり♪お知らせとおねがい
◎11日(木)は入園式です。在園児はお休みとなります。
◎12日(金)より、新コースでのバスの送迎が始まります。慣れるまでの間は、予定時間より遅れることが予想されますので、ご理解ご協力をお願いします。
◎17日(水)~20日(土)は、個人面談期間となっております。お子様についての共通理解を深めると共に、今後の指導の手がかりにさせていただきます。
◎22日(月)から、給食・お弁当が始まります。4/30(月)までは慣らし保育という事で、昼食を済ませて13:20から降園開始となりますので時間の確認をよろしくお願いします。
◎毎月一回、身体測定を行います。シール帳の後方ページに記入しますので、お子様の成長をご確認ください。シール帳は毎月月末あたりに担任が1か月分のまとめをする為、園でお預かりをして、翌月にお返しいたします。
◎園バス利用状況について、翌月の変更希望がある場合は、前月の20日までに担任へ伝えてください。変更届の用紙をお渡ししますので、記入してご提出ください。
◎毎月の誕生会に、誕生児の保護者の方(1名)も一緒にご参加いただきましてみんなでお祝いしたいと思います。招待状をお渡ししますのでご確認ください。4月の予定
日 曜 行事予定 昼食 降園 1 月 2 火 3 水 4 木 5 金 6 土 7 日 8 月 9 火 一学期始業式 ★ 11:10 10 水 ★ 11:10 11 木 第41回入園式 ★ お家の人と一緒 12 金 対面式 ★ 11:10 13 土 預かり保育(8:00~14:00) 14 日 15 月 身体測定(さくら1) ★ 11:10 16 火 身体測定(さくら2) ★ 11:10 17 水 身体測定(ゆり1)・個人面談 ★ 11:10 18 木 身体測定(ゆり2)・個人面談 ★ 11:10 19 金 個人面談 ★ 11:10 20 土 個人面談 21 日 22 月 身体測定(すみれ) ◎☆ 13:20 23 火 ◎☆ 13:20 24 水 ○☆ 13:20 25 木 4月生まれの誕生会 ◎★ 13:20 26 金 ◎☆ 13:20 27 土 保護者会 ★ お家の人と一緒 28 日 29 月 昭和の日 30 火 こいのぼり集会 ◎★ 13:20 5/1 水 振替休日 「昼食」◎印:給食 ○印:お弁当 ☆印:牛乳 ★印:ジュース
5月の行事予定
1日(水) 4/27(土)の振替休日
2日(木) 創立記念日
8日(水) いちご狩り(さくら)
13日(月) ひまわりクラブ交通安全教室
14日(火) 英会話教室(さくら・ゆり)
18日(土) ディズニーキッズ(未就園児)
22日(水) 避難訓練
23日(木) 尿検査・おいしいなおはなし会(さくら)
28日(火) 5月生まれの誕生会
29日(水) 歯科検診
5月号「あおぞら」No.550 令和6年4月30日発行
新緑の美しい季節となりました。園庭の藤棚にもきれいな花が咲いています。
新年度がスタートして3週間になろうとしていますが、少しずつ園生活に慣れ、可愛い笑顔が沢山見られるようになってきました。新しいお友だちの中にはお家やお母さんが恋しくて涙を流してしまうこともありますが、もうひと頑張りです。好きな遊びを見つけて夢中で遊んでいくうちに、楽しい気持ちになっていくことでしょう。
お家の方の温かい励ましの言葉と、たっぷりの愛情をお借りして、私達もお子様と共に一生懸命頑張っていきたいと思います。
今月の保育目標
◎好きな遊びを見つけて、友達や保育者と楽しく遊ぶ。
今月の歌
◎おつかいありさん
◎さんぽ
お知らせとおねがい
◎5/1(水)~5/6(月)の6日間は、大型連休となります。事故や病気等にはくれぐれも気をつけていただき、楽しくお過ごし下さい。
◎7日(火)より、降園時間が通常の14:20に戻ります。
◎7日(火)より、体操服への着替えが始まります。毎週、月・木は体操服を持たせてください。火・金に持ち帰ります。水曜日・午前保育日・誕生会の日は、着替えなしの園服登園です。また、体操教室、体育クラブがある前日は、体操服を持ち帰りますので、当日は体操服登園でお願いします。
★すみれぐみは、しばらくの間、月・火のみ着替えを行います。木・金は体操服登園でお願いします。
◎8日(水)は、さくらぐみがいちご狩りに行きます。
◎29日(水)は歯科検診です。当日の朝は、みがき残しがないよう歯みがきをお願いします。徒歩の方は、9:45までに登園をお願いします。
◎日中は気温が高くなる日が多くなってきました。水分補給はこまめに行うようにしますので、必ず水筒を持たせてください。
5月の予定
交通安全教室
おいしいなおはなし会(さくら)
「昼食」◎印:給食 ○印:お弁当 ☆印:牛乳 ★印:ジュース
6月の行事予定
3日(月) 衣替え
4日(火) 英会話教室(さくら・ゆり)
15日(土) 父母参観
17日(月) 振替休日
19日(水) 尿検査(二次)・内科検診
24日(月) 避難訓練
25日(火) 6月生まれの誕生会
27日(木) プール開き
29日(土) ディズニーキッズ(未就園児)