- 2023/06/22
- 2023/06/21
-
給食参観 たんぽぽ組
「早寝早起き朝ごはん」の紙芝居をみたり、
栄養士への質問コーナーや味付け、人気メニューの話、
そして、保護者の方々に給食の味見をして頂きました。
- 2023/06/20
-
初収穫🍆
畑の夏野菜を初収穫しました!さくら組はピーマンを切って食べてみました!ナスは明後日のカレーに入れてもらいます!夏野菜の赤ちゃんもたくさん発見し、これからの収穫が楽しみです♪
-
3・4・5の制作
-
0.1.2歳児の制作
0歳児
1歳児
2歳児
- 2023/06/13
-
てるてる坊主☔
雨の日が多くなってきたので、さくら組では「てるてる坊主」を作りました。キッチンペーパーに絵の具を溶いた水で色を付け、広げて乾かしました♪カラフルに並んだてるてる坊主、午前中のどんより空もきれいに晴れました🌞
- 2023/06/09
-
いちご組 あくしゅ💕
-
大根葉のふりかけ
昨日収穫した大根を、味噌汁の具と、大根葉ふりかけにして頂きました。
- 2023/06/08
-
大根掘り
年長組が、畑で大根掘りをしました。葉っぱの付いた大根を見るのが初めての子もいて、大きな葉っぱの下にある大根を見つけられず「先生どこにあるの?」
見つけると力一杯引っ張り、抜けるとにっこり!「もっととりたい!」と2本ずつ取り、持ち帰りです♪それでも残りはたくさん!給食で頂きます!
ちゅうりっぷ組さんも、おすそ分けをもらい興味津々遊びました♪
-
水遊び
6月7日、朝からとても暑かったので水遊びをしました。ホースでまいた水に反射して虹ができ、子どもたちは「虹だ~!つかめるかな~」と大はしゃぎ!虹に乗っているようなトリック写真も撮れました♪たくさんできた水たまりにも寝そっべって楽しんでいました♪
いも苗植え
6月21日、サツマイモの苗を植えました。大きくなって秋に収穫するのが楽しみです♪
ゆり組は、二十日大根の種を植えました♪