- 2023/09/29
- 2023/09/28
-
保育風景
たんぽぽ組の保育風景です。大人気の「ウサギブロック」大小のブロックが広げられると、子ども達はたくさん抱えて
、つなげたり、ドミノにしたり楽しんでいました!


さくら組は今ブームの「ジャンケン電車」本来室内でピアノに合わせて行うものですが、外で自分たちで歌いだし楽しんでいました♪

- 2023/09/27
-
航空写真撮影✈
千代田保育園は今年10周年です!10周年を記念して「航空写真」を撮りました。10周年の「10」を園庭に人文字で作りました。「線の上で動かないでいる」というのは小さい子達にとっては想像以上に難しいことですが、みんな頑張りました。最後は飛行機に手も振りましたよ!!
完成する写真が楽しみですね♪



- 2023/09/21
-
9月生まれの誕生会🍰
今日は9月生まれの誕生会でした。先生からの出し物は「3匹ヤギとガラガラドン」でした。みんな楽しんでいました♪


おやつは、シフォンケーキと畑で採れたブルーベリーで作った「ババロア」子ども達も喜んで食べました!

- 2023/09/20
-
園の様子
今日は「彼岸の入り」給食室で、おやつに「おはぎ」を作ってくれました♪子ども達は、口の周りにきな粉をたくさんつけて美味しそうに食べていました!!

外遊びでは、先日行った「泥んこ遊び」の跡が干上がってひび割れていました。子ども達は「パズルみた~い」と大喜び!大人では思いつかない発想…大自然の巨大パズルを楽しむ子ども達でした♪

- 2023/09/13
-
泥んこ遊び
年中・年長組では「泥んこ遊び」を行いました!畑に水を貯めて泥を作って…始めは控えめだった子どもたちも徐々に大胆になり最後の頃は泥水にダイブ!!最初に着ていた服の色が分からなくなるほど遊びつくしました♪





-
保育風景
9月も中旬に差し掛かかる中、まだまだ暑い日が続いています。小さい子たちも水遊びを楽しんでいます♪

ゆり組さんは、シャボン玉遊びをしました♪ちゅうりっぷ組のテラスでおすそ分け!ちゅうりっぷ組さんも大喜びでした🌟

さくら組では、最後のスイカで「すいかザメ」のリベンジ!今度は「赤い」スイカで、迫力あるサメが出来ました!ほかのクラスにもお披露目して、みんな興味津々でした♪

ちゅうりっぷ組さんは、秋の制作を頑張っています♪どんな作品が出来上がるのか楽しみですね🌟

- 2023/09/06
-
園の様子
プールが終わっても水遊びを楽しんでいます。


職場体験で来てくれたお兄さんお姉さんの中学校をお散歩で見に行きました♪

畑ではまだ野菜が採れています!カボチャもゴロゴロです♪

すみれ組の紙工作。きれいなヒマワリが咲きました🌻

-
プール納め🐳
8月31日プール納めを行いました。今年は天気に恵まれ沢山プールに入れました!まだ暑い日が続いていて名残惜しさもありますが、また来年です…今後はまた水遊びを行いたいと思います♪


- 2023/08/28
-
夏祭り🍧
8 月25日、夏まつりを行いました。今年は「縁日」をテーマに各学年制作をして、1つのお神輿を作り上げました。
0歳児の「かきごおり」1歳児の「チョコバナナ」2歳児の「水風船」3歳児の「わたあめ」4歳児の「りんご飴」、そして屋根には5歳児の「たこ焼き」楽しそうな縁日が出来上がりました!
夏祭り中は、おうちの方と一緒に「くじ」や「わなげ」「ヨーヨー釣り」を楽しんだり、かき氷を食べたりと楽しみました♪焼きそばのお土産もありましたよ!!







お月見団子作り🎑
さくら組は「お月見団子作り」をしました。白玉粉とじょうしん粉を混ぜ合わせた物を丸め、外で茹でました。
お湯に沈んだ団子が浮いてくるのを興味津々見つめる子ども達でした!味付けは「きな粉」「みたらし」「あんこ」の3種類でしたが、1番人気は「きな粉」でした♪