- 2023/09/27
- 2023/09/21
-
9月生まれの誕生会🍰
今日は9月生まれの誕生会でした。先生からの出し物は「3匹ヤギとガラガラドン」でした。みんな楽しんでいました♪
おやつは、シフォンケーキと畑で採れたブルーベリーで作った「ババロア」子ども達も喜んで食べました!
- 2023/09/20
-
園の様子
今日は「彼岸の入り」給食室で、おやつに「おはぎ」を作ってくれました♪子ども達は、口の周りにきな粉をたくさんつけて美味しそうに食べていました!!
外遊びでは、先日行った「泥んこ遊び」の跡が干上がってひび割れていました。子ども達は「パズルみた~い」と大喜び!大人では思いつかない発想…大自然の巨大パズルを楽しむ子ども達でした♪
- 2023/09/13
-
泥んこ遊び
年中・年長組では「泥んこ遊び」を行いました!畑に水を貯めて泥を作って…始めは控えめだった子どもたちも徐々に大胆になり最後の頃は泥水にダイブ!!最初に着ていた服の色が分からなくなるほど遊びつくしました♪
-
保育風景
9月も中旬に差し掛かかる中、まだまだ暑い日が続いています。小さい子たちも水遊びを楽しんでいます♪
ゆり組さんは、シャボン玉遊びをしました♪ちゅうりっぷ組のテラスでおすそ分け!ちゅうりっぷ組さんも大喜びでした🌟
さくら組では、最後のスイカで「すいかザメ」のリベンジ!今度は「赤い」スイカで、迫力あるサメが出来ました!ほかのクラスにもお披露目して、みんな興味津々でした♪
ちゅうりっぷ組さんは、秋の制作を頑張っています♪どんな作品が出来上がるのか楽しみですね🌟
- 2023/09/06
-
園の様子
プールが終わっても水遊びを楽しんでいます。
職場体験で来てくれたお兄さんお姉さんの中学校をお散歩で見に行きました♪
畑ではまだ野菜が採れています!カボチャもゴロゴロです♪
すみれ組の紙工作。きれいなヒマワリが咲きました🌻
-
プール納め🐳
8月31日プール納めを行いました。今年は天気に恵まれ沢山プールに入れました!まだ暑い日が続いていて名残惜しさもありますが、また来年です…今後はまた水遊びを行いたいと思います♪
- 2023/08/28
-
夏祭り🍧
8 月25日、夏まつりを行いました。今年は「縁日」をテーマに各学年制作をして、1つのお神輿を作り上げました。
0歳児の「かきごおり」1歳児の「チョコバナナ」2歳児の「水風船」3歳児の「わたあめ」4歳児の「りんご飴」、そして屋根には5歳児の「たこ焼き」楽しそうな縁日が出来上がりました!
夏祭り中は、おうちの方と一緒に「くじ」や「わなげ」「ヨーヨー釣り」を楽しんだり、かき氷を食べたりと楽しみました♪焼きそばのお土産もありましたよ!!
-
9月・園だより🎑
厳しい残暑がまだ続いていますが、木陰に入ると爽やかな秋の風を感じられる日もでてきました。夏の疲れが出やすい時期なので、睡眠と栄養を十分摂るように心掛けていきたいですね。もう少し涼しくなってきたら、子ども達と秋探しができたらいいなと思っています。どんな収穫があるか楽しみです。
【今月の目標】秋の自然に興味を持ち、戸外遊びを楽しむ。
【今月の行事予定】
- 4日(月)の週 身体測定
- 15日(金) 保育参観(さくら組)
- 18日(月) 敬老の日(休園)
- 21日(木) 誕生会
- 22日(金) 避難訓練
- 23日(土) 秋分の日(休園)
- 25日(月) 航空写真撮影(全園児)
- 29日(金) 保育参観(ゆり組)
【今月のうた】
とんぼのめがね
大きな栗の木の下で
【お知らせ】
◎ 9月15日(金)さくら組・9月29日(金)ゆり組の保育参観を予定しております。詳細は後日お知らせいたします。
【今後の保育参観予定日】
10月13日(金) すみれ組 11月 2日(木) ちゅうりっぷ組
10月27日(金) たんぽぽ組 11月10日(金) いちご組
- 9月25日(月)に、延期しておりました航空写真撮影を行う予定です。当日はなるべくお休みをしないようにお願い致します。白いTシャツをご用意下さい。
- 9月1日(金)より、前駐車場が使用可能となります。今まで通り出入りの際は十分に気を付けてくださるようお願い致します。
【お願い】
- まだ残暑が厳しい日もありますので、熱中症に気を付けながら過ごしていきたいと思います。8月はお休みやお出かけをしたりと、いつもの生活とは違うリズムになっていませんか?
『早寝早起き朝ごはん』 をしっかり守り生活リズムを整え、元気に過ごしましょう。
・8月25日(金)の夏祭りには、暑い中多数のご参加いただきありがとうございました。
お子様と楽しい夏の思い出はできましたでしょうか。ご協力ありがとうございました。
・9月29日(金)は十五夜です。秋は月がとてもきれいで、お月見をするのにいちばん
よい季節です。真ん丸お月さまのあかりを見ながら、月について話をしたり考えたりするのも楽しそうですね。
- 2023/08/23
-
水遊び🎈
プールの時間、水風船を100個以上作り、大盛り上がりでした♪
航空写真撮影✈
千代田保育園は今年10周年です!10周年を記念して「航空写真」を撮りました。10周年の「10」を園庭に人文字で作りました。「線の上で動かないでいる」というのは小さい子達にとっては想像以上に難しいことですが、みんな頑張りました。最後は飛行機に手も振りましたよ!!
完成する写真が楽しみですね♪