今日のおやつは「アンパンマンロールケーキ」です!目はレーズン、ほっぺは「ちょぼちょぼ」というクッキー、口はみかんでできています!中にはブラックアンパンマンも!?楽しみですね♪
今日は3歳・4歳・5歳クラスで夏の恒例「アイスクリーム屋さんごっこ」を行いました。バニラ、ストロベリー、チョコ、ミックス…様々なアイスに子ども達は大喜び!ポッキーやウェハースをトッピングして食べました♪食べ終わった後の子ども達の口が美味しかった事を物語っていますね!
畑で採れたスイカを冷やして、すいか割りをしました!さくら組25人「がんばれ~」「そこじゃないよ」「わぁ~!!」と大歓声!合計3つのスイカを割って、みんなで食べました♪
さくら組では、畑で採れた野菜を使って、野菜バイキングをしました。茄子の煮びたし、茄子とピーマン炒めの焼肉味、ジャーマンポテト、無限ピーマン、茄子のトマトソースがけ…その名の通り「野菜」だらけのバイキングでしたが、みんなペロリと完食でした♪
年中組ではおにぎり作りをしました。初めての食育体験、エプロンに三角巾をつけてみんな嬉しそう!「こうかな?」と試行錯誤しながら作りました!自分で作ったおにぎりをとっても美味しそうに食べていました♪
今日もきれいな青空の下、たくさん収穫できました!
今日も夏野菜がたくさん収穫できました。今日の目玉は「炒めて台湾」という長~い茄子!長い茄子だということは知っていましたが、苗の時から「どれだけ長い茄子ができるんだろう」と子ども達も興味津々!ついに初収穫、大きな歓声が上がり、それと同時に「長~い」と大笑いの子ども達でした(^^♪
保育園の畑の作物が大量に収穫できました。どんな料理になるか楽しみですね!ブルーベリーは子ども1人では持ちきれない程!ボウルの重さを引いても3㎏は収穫できました!みんなたくさん食べて満足そうでした!
先日掘ったじゃがいもを使って、さくら組ではジャーマンポテト風を作りました♪
ちび胡瓜もとれました!
学校法人沼田学園 千代田保育園 かすみがうら市下稲吉2402−1
↑
今日のおやつは…
今日のおやつは「アンパンマンロールケーキ」です!目はレーズン、ほっぺは「ちょぼちょぼ」というクッキー、口はみかんでできています!中にはブラックアンパンマンも!?楽しみですね♪