食育
- 2025/11/22
-
11月生まれの誕生会🎂
11月生まれの誕生会が行なわれました!
出し物はシルエットクイズ!何の形かな!?みんな真剣に見つめていました♪

お楽しみのおやつは「デコレーションドーナッツ」
ドーナッツの上にホイップや果物、コアラのマーチまでデコレーションされていて大喜びの子どもたちでした♪

- 2025/11/06
-
だんご作り🍡
10月30日、さくら組(年長)は「だんご作り」を行いました。だんごの粉を丸めて、自分たちで熱々のお湯の中に投入!!ドキドキしながらも、栄養士に見守られ入れていました♪


「丸」だけではなく、渦巻きや棒、円盤など「ユニーク」な形のお団子も作っていましたよ!

できたてのお団子は格別!みたらしや、きなこを付けて食べました♪

- 2025/09/11
-
プール納め👙
8月29日(金)プール納めを行いました。今年は天気にも恵まれたくさんプールに入ることが出来ました!また来年楽しみですね♪


年長組はスイカ割りも楽しみましたよ♪

- 2025/08/26
-
お菓子作り☆
ゆり組(年中)でマシュマロを使ったお菓子作りをしました!マシュマロを溶かしてシロップと混ぜて、ドロドロになった生地が冷やし固めるときれいに分離!!涼しげなスイーツが出来上がります!


固まったスイーツに仕上げでホイップを絞り畑で採ったブルーベリーを添えたら完成!!奇麗~と感激する子どもたちでした♪

- 2025/08/25
-
焼き焼きパーティー
年長組は、畑で採れた野菜を使って「焼き焼きパーティー」を行いました。トマトやカボチャなどをホットプレートで焼いて、チーズを乗せて…野菜が苦手な子もペロリと食べられました♪


- 2025/06/27
-
給食参観🥄
本年度最初の給食参観は「たんぽぽ組(2歳児)」でした。お家の人と一緒でとても嬉しそうな子ども達!
食べ物等に関する絵本や紙芝居を見たり、栄養士さんの話を聞いたりしました♪



今日のメニューは「カレー肉じゃが」と「小松菜の胡麻和え」
お家の人と一緒だと更に一味違います!お家の人もニコニコ笑顔の絶えない時間となりました♪

- 2025/06/13
-
おにぎり作り🍙
ゆり組(年中組)は食育で「おにぎり作り」をしました。お家でも作ったことない子がほとんどでしたが、ドキドキしながらも、ラップの中で上手に丸めて作ることができました♪




- 2025/05/27
-
みそ作り
年長組で「みそ作り」を行いました。こねて味噌球を作って容器に空気を抜くように投げ入れて…暗所で寝かせて冬頃には出来上がる予定です!完成が楽しみですね♪


- 2025/03/15
-
買い物体験💰
3月から「お昼寝」をしなくなった年長組さんは、午睡の時間中に近所の「駄菓子屋」へお買い物をしに行きました。首から100円の入ったお財布を下げて、自分の好きなおやつを選びます。「初めてのお買い物」の子も多くレジではドキドキ!
買った駄菓子は園に帰ってきて「おやつの時間」に食べました♪





ハンバーガー🍔
給食のメニューが「ハンバーガー」の日、年長組と年中組は自分たちでハンバーガーを挟みました!
バンズを開いて、ケチャップを塗って、レタスとハンバーグを乗せて…「難しい…」と言いつつも上手に出来ました!自分たちで挟んだハンバーガーはまた一味違ったかな?みんないい笑顔でした♪