おくらは大きくなりすぎたかな?
でも、美味しそう。
長さ1㎝ほどのミニきゅうりです。
子どもは「美味しい」と食べていました。
味はスイカの皮に近いかな~。
きゅうりとピーマンを今年初めて収穫しました。
ちょうど良い大きさです。
ちび胡瓜
スイカ
パイナップルを食べた後の上の部分です。
寒さ対策をして、育ててみます。
枝豆の花
ブルーベリーの実が大きくなってきました。
「早く食べたいなぁ~。」
今日は野菜の苗を植えましょう。
さつまいも、すいか、ピーマン、なす、えだまめ
ミニトマト、おくら、きゅうり、ゴーヤ。
苗を植える準備ができました。
ちびきゅうりの苗
(短い胡瓜ができます。はじめは栗の木の枝にはわせます。)
年長・年中のお友達で苗を植えています。
野菜の収穫が楽しみです。
じゃがいも(順調に育っています!)
ふき
ヨモギ
学校法人沼田学園 千代田保育園 かすみがうら市下稲吉2402−1
↑
おくらと枝豆
おくらは大きくなりすぎたかな?
でも、美味しそう。