千代田保育園

畑のようす

2021/10/21

お芋掘り🍠

以上児(すみれ・ゆり・さくら組)で、お芋掘りを行いました。大きなお芋を力を合わせて掘ったり、高く持ち上げ大喜びしたり、見学に来ていた小さなお友達に見せてあげたり…とても楽しい1日になりました♪後日焼き芋パーティーも開く予定です!

2021/09/29

へちま🥒

畑のへちまがどんどん大きく育っています!0歳児クラスの赤ちゃんと背比べをしてみました♪

ひょうたんにもお客さんが来ていました☆

 

2021/09/13

へちま&ひょうたん

金曜日、いちご組は畑で遊びました。大きくなってきた「ひょうたん」や育ち始めた「へちま」に興味津々でした♪

 

2021/09/02

ひょうたん

夏野菜の収穫がひと段落したら、今度はひょうたんが育ってきました!まだ小さいですが、成長が楽しみです♪

2021/08/26

ゴーヤ

畑のゴーヤがすくすくと育っています!みんな可愛いと毎日観察しています♪

2021/08/11

待望のミニ南瓜

畑で様々な野菜が育って来る中、なかなか育ってこないミニ南瓜。みんな「まだかな」「もう少しかな?」「大きくなってきた!」と毎日覗き込んでいました。そして、ついに収穫の時が!!「かわい~♡」子どもの手のひらサイズ、大人の手にはすっぽり収まる可愛いミニ南瓜が収穫できました♪

2021/07/16

炒めて台湾

今日も夏野菜がたくさん収穫できました。今日の目玉は「炒めて台湾」という長~い茄子!長い茄子だということは知っていましたが、苗の時から「どれだけ長い茄子ができるんだろう」と子ども達も興味津々!ついに初収穫、大きな歓声が上がり、それと同時に「長~い」と大笑いの子ども達でした(^^♪

2021/07/12

畑の収穫

保育園の畑の作物が大量に収穫できました。どんな料理になるか楽しみですね!ブルーベリーは子ども1人では持ちきれない程!ボウルの重さを引いても3㎏は収穫できました!みんなたくさん食べて満足そうでした!

2021/06/25

ブルーベリー

畑のブルーベリーが色づき始め、収穫も間近になってきました。鳥たちもいち早く目を付け狙われているので、今日は鳥よけグッズを設置しました。鬼は外ならぬ「鳥は~外!」人間vs鳥の戦いの火ぶたが切られました!

2021/06/22

ゴーヤの苗

向日葵の花

つくば市立吾妻小学校 4年生の生徒さんからゴーヤの苗を頂きました。

サイト内検索

お問い合わせ

学校法人沼田学園 千代田保育園
かすみがうら市下稲吉2402−1

TEL:029-832-6550