畑のようす
- 2024/06/07
- 2024/06/01
-
畑の様子🌱
今回は「ピーマン」を初収穫!枝豆も「種」からすくすく育っています!

畑のメンテナンス✨

さつまいも用のマルチも張りました✨

並んだ畝(うね)が青空の下、きれい✨ジャガイモは収穫まであと一息です🥔

- 2024/05/29
-
初収穫🥒✨
畑に植えた野菜の苗がすくすくと育っています。

今日は「ミニきゅうり」を初収穫しました!

手のひらサイズの小さなきゅうりですが、輪切りにしてみんなで1枚ずつ食べました♪

- 2024/05/24
-
畑のようす

- 2024/05/13
-
畑の様子

じゃがいもの花
ブルーベリーの実 - 2024/05/01
-
たんぽぽ&綿毛
畑のタンポポも終わりに近づき、綿毛がいっぱいになってきました。綿毛も楽しみにしていた子どもたち、大きい子も小さい子も「ふ~」っと吹いて楽しんでいます♪

- 2024/04/26
-
ジャガイモの様子とブルーベリーの花


- 2024/04/17
-
畑遊び🌷
畑のチューリップがに綺麗に咲いたので、見に行きました。女の子たちは花を前にうっとり✨
ちゅうりっ「ぷ」の「ぷ」の口で写真を撮りました♪

「赤、白、黄色どの色が好き?」の質問にそれぞれ「これ~」と指さしていました。同じ赤でも形が違うとか…「この花!」と指定する子もいましたよ♪

その後は、畑で遊びました。みんなで手をつないで「かごめかごめみた~い」「あれ?でも真ん中がいないよ?」とケラケラ(笑)とても微笑ましい光景でした♪

そのまま草の上に寝そべって「気持ち~」「まぶし~」「チクチクする」と様々な感触を味わったり「花が目の前に見える!!」と感想が口々に出てきました♪

- 2024/04/04
-
新年度スタート🌷
新年度がスタートし、第11回入園式が行われました。今年度は20名の新入園児さんが入り園内はとても賑やかです♪


新年度恒例、ジャガイモの植え付けも行いました♪

- 2024/03/18
-
春のはたけ🌼
日に日に暖かくなり春の訪れを感じる今日この頃…みんなで隣の畑に行ってみました!「オオイヌノフグリ」や「踊子草」「ぺんぺん草」に「仏の座」様々な春の草花が咲いていて、子どもたちは、花を摘んだり、自由に走り回ったり、木登りしたりと楽しみました。
年長組は空きボトルを利用して一人ひとりフラワーアレンジメント?とっても個性ある作品になりました♪



芋苗植え🍠
サツマイモの苗を植えました。今年も100株以上!成長が楽しみです♪
芋苗を植えた後は、少しずつ育ってきた夏野菜を観察したり収穫したりしました。
収穫したキュウリはスティック。ジャガイモは蒸かして塩をかけて食べました♪