食育
- 2024/06/28
- 2024/06/22
-
給食参観🥄
たんぽぽ組(2歳児)の給食参観を行いました。おうちの人と一緒に「食育紙芝居」をみたり、給食を食べたり!今日のメニューは子ども達人気ナンバー1の「唐揚げネギソース」
楽しい時間に子ども達からも、おうちの人からもたくさん笑顔が見られました♪
- 2024/06/21
-
じゃがいも掘り🥔
今年も「じゃがいも掘り」を行いました。今年は「大豊作」ゴロゴロと出てくるジャガイモに大興奮の子ども達!カート2台があっという間に山盛りになってしまいました♪
- 2024/06/07
-
芋苗植え🍠
サツマイモの苗を植えました。今年も100株以上!成長が楽しみです♪
芋苗を植えた後は、少しずつ育ってきた夏野菜を観察したり収穫したりしました。
収穫したキュウリはスティック。ジャガイモは蒸かして塩をかけて食べました♪
- 2024/05/17
-
野草🍃
さくら組(年長)は栄養士さんから「野草」についての話を聞きました。「食べられる草があるんだよ」の言葉に「え~?」と驚く子ども達、保育園の敷地内に自生している「ふき」や「よもぎ」「どくだみ」を収穫してにおいをかいだりしました。
いちご組(0歳児)も見学にきてフキを持って写真を撮りました♪
- 2024/05/14
-
給食室より
美味しくなりますように
- 2024/05/08
-
イースターエッグ🥚✨
年長組さんで、イースターエッグ作りをしました。給食室でゆで卵を作ってもらい、クレパスで絵や柄を描き好きな色の食紅につけると、殻に色が付き絵だけが浮き出てきます。1人1人落とさないように慎重に作業し、完成すると大喜びでした♪
- 2024/03/27
-
お赤飯
明日は卒園式です。
給食の先生が給食にお赤飯を出してくれました。
- 2024/03/16
-
ふきみそ
今年も給食の先生がふきみそを作ってくれました。
春の味ですね。
- 2024/03/04
-
ジャムパン作り🍞
今日は年少組初めてのクッキング「ジャムパン作り」を行いました。お兄さんお姉さん達が色々作っているのに憧れて、自分たちもついにできるので、子ども達は大興奮!真新しいエプロンを着て臨みました!
食パンに好きなジャムを塗るだけでしたが、1つの味にこだわる子、混ぜる子、半分ずつにする子、個性が見られました。
出来上がった、ジャムパンはぺろりと完食!自分で作ったから味も格別ですね♪
おにぎり作り🍙✨
ゆり組(4歳児)はおにぎり作りを行いました。「わかめ」「鮭」自分たちで握ったおにぎりをとても美味しそうに、そして誇らしそうに食べていました♪