畑のようす
- 2025/10/24
- 2025/08/12
- 
夏野菜・第二弾!!畑の野菜がどんどん育っています!大きなスイカや手のひらサイズのカボチャ!今度ホットプレートで「焼き焼きパーティー」をするそうです!楽しみですね♪      
- 2025/07/26
- 
夏野菜収穫🍅✨畑の夏野菜がどんどん収穫出来ています!今年の目玉野菜の1つ「ゼブラトマト」も収穫できました!シマシマ模様のトマト…どんな味がするのかな??  ピーマンやミニトマトも収穫が始まって、ブルーベリーは最盛期!!ザルいっぱいに採れています♪  スイカも大きくなってきました!カラスに突かれないよう戦いながら、無事4玉初収穫です!!畑には次のスイカ達もゴロゴロ控えています♪  
- 2025/06/18
- 
畑の様子🥔千代田保育園自慢の広大な畑は現在大忙し!! 【6月13日(金)】 「サツマイモ」の苗を植えました。今年も大きく育ってくれるかな~?サツマイモが出来たら何にして食べよう…なんて出来上がるのがすでに楽しみな子ども達でした♪  【6月16日(月)】 「じゃが芋掘り」をしました。昨年度のうちに植えたじゃが芋が収穫を迎え、年長年中組で掘りました!今年は大豊作!!掘っても掘ってもどんどん出てきました♪      【6月17日(火)】 年長組が「だいこんの収穫」をしました。春に担任が植えた大根が順調に大きく育ちました!ちょっと細ぶりだけど、葉っぱ付きの大根を見たことない子も多く、抜くと歓声があがっていました♪ちょっと変わった形の大根には大笑いの子ども達ですw   【夏野菜の初収穫】 夏野菜を初収穫しました!毎日成長を楽しみにしていた子ども達。夏野菜はこれからどんどん収穫できますが、やっぱり「初」には特別な思いがあります!少しずつですが、みんなで分け合って食べました♪  
- 2025/04/30
- 
ブルーベリーの花とじゃがいもの様子  
- 2024/09/27
- 
カボチャ🎃先日、夏野菜の収穫を終えたはずなのに畑に行くと「カボチャ」の葉は、まだまだ元気!?そして、葉っぱの下に…ゴロゴロいました(笑)  年長組みんなで、せっせと運びました♪  
- 2024/08/06
- 
夏野菜🥬たくさん収穫出来ました!   
- 2024/07/11
- 
野菜の収穫🍅畑の夏野菜、大豊作!!たくさんの野菜が採れました。ブルーベリーも徐々に色付き始め日々カラスと戦いながら、もうじき最盛期を迎えそうです♪  収穫した野菜を前にいちご組(0歳児)の赤ちゃん達は興味津々!集まったり思い思いに触ったり楽しそうでした♪    
- 2024/07/03
- 
夏野菜🥬畑の野菜を収穫しました。きゅうりのトゲを触ってみたりしてキャーキャー!小さいクラスの子にも見せてあげました。   畑にはまだまだ、収穫待ちの野菜たちがたくさんいます!今はミニトマトほどのスイカの赤ちゃんも早く大きくならないかなと子ども達はワクワク♪  収穫したてのキュウリを切ると、みずみずしい水滴がたくさん出てきます。キュウリの皮を「顕微鏡」で覗いてみました。(いまどきの顕微鏡はスマホを置いて大画面で覗けるんです❤)「ブツブツしてる~」と大興奮の年長組さんです♪  
- 2024/06/13
- 
畑の様子🌱畑にたくさんの「赤ちゃん野菜」ができています♪カボチャ、きゅうり、スイカ…どれも可愛らしいですね♡  


お芋ほり🍠
10月21日、保育園の畑で「お芋ほり」を行いました。土深くに埋まっている芋を宝探しのように掘りました!掘り上げたときの子どもたちの笑顔はキラキラしていました♪
「大物」は頑固でなかなか掘れません!「1人では無理」と苦戦していると「僕も手伝う!」「私も!」と、まるで「おおきなカブ」のように皆で協力して掘り始めました!
例年に比べると少な目の収穫でしたが、みんな頑張って掘りました♪