今日はハロウィン!
「ハッピーハロウィン ♫」
先生もきのこの帽子だ!
11/3(日)かすみがうら祭りに年長組がお遊戯で参加します。
1570183509_doc_35_0
ヤマト運輸のねこちゃんと一緒に
交通安全ルールをお勉強します!
ねこちゃん、危ない!
急に飛び出してはダメです
車の中を見学しました。
下稲吉東小学校の2年生が町探検で保育園見学にきました。
その中に卒園児3人がいました。
「せんせい、こんにちは!」
「大きくなったね!」
保育園の事をお勉強していきました。
すみれ組のおともだちが、秋のくだものをかざってくれました。
さくら組はかすみがうら祭りの練習です。
調理員のまち子さんから、頂きました。
大好きな「はらぺこあおむし」の本
だんだん本が大きくなって
大きなちょうちょになりました。
家庭教育学級の取り組みとして
「すくすく子育て」スマホとの上手な付き合い方
について、かすみがうら市・生涯学習課
飯村大輔先生にご登壇いただきました。
スマホに声を入れると、
ぬいぐるみがおはなしします。
新しい時代のスマホの活用
「子どもの今日は今日限り
子どもと話して、思い出を作りましょう」
講演会の資料より・・・・・。
お昼寝前の読み聞かせの時間
パジャマ姿です。(ゆり組)
学校法人沼田学園 千代田保育園 かすみがうら市下稲吉2402−1
↑
ハロウィン
今日はハロウィン!
「ハッピーハロウィン ♫」
先生もきのこの帽子だ!