かわいい作品ができました。いちご組
ゴーヤ、まだ収穫できます。
さくら組
今日はプール最後の日です。
プールにきんぎょやひよこのおもちゃを浮かべて遊びましたよ。
家庭教育学級の取り組みとして、夏祭りを開催しました。
ホールでうちわ制作をして
千代田保育園における食育のご報告と
「親子のふれあいクッキング」のご提案をさせて頂きました。
そして、園庭で夏祭りを楽しみました。
宝さがし、風船つり、くじ引き・・・・・
最後はビンゴ大会で盛り上がりました!
「こどもの今日は今日限り、こどもと話して思い出を作りましょう」
わーい!😄
泥遊び~!
すみれ組
ぼくたちはワニさんだぞ~!
いちごさんはここでお水あそびをしましょう。
アイスクリーム屋さんが開店します!
(アイスの上のミントは保育園で取りました。)
「開店で~す!いらっしゃいませ~!
バニラ・チョコ・イチゴ・キャラメル・・・、おかわり出来ます!」
「ウエハースとチョコをのせますよ。」
4・5歳児はアイスクリームのスタンプカードを作りました。
3歳児はアイスクリームカードにシールをはってもらいます。
みんな、おかわりしてあっという間になくなりました。
楽しかった~! ごちそうさまでした。
たんぽぽ組とすみれ組の制作です。
「ペンギンのおなかの部分は子どもの足の裏ですよ。」ちゅうりっぷ組
ここで、本を読みます。
ひまわり、たくましく咲いています。
今日はソーセージを入れてゴーヤチャンプルーを作りましたよ。(給食室)
学校法人沼田学園 千代田保育園 かすみがうら市下稲吉2402−1
↑
いちご組の作品
かわいい作品ができました。いちご組
ゴーヤ、まだ収穫できます。