園のようす
- 2024/03/18
-
体操参観(すみれ組)
3月5日(火)年少組の体操参観がありました。おうちの人の前で、嬉しそうに跳び箱やマットを披露しました♪


- 2024/03/04
-
ジャムパン作り🍞
今日は年少組初めてのクッキング「ジャムパン作り」を行いました。お兄さんお姉さん達が色々作っているのに憧れて、自分たちもついにできるので、子ども達は大興奮!真新しいエプロンを着て臨みました!

食パンに好きなジャムを塗るだけでしたが、1つの味にこだわる子、混ぜる子、半分ずつにする子、個性が見られました。


出来上がった、ジャムパンはぺろりと完食!自分で作ったから味も格別ですね♪


-
3月誕生会🍰
3月生まれの誕生会を行いました。お楽しみの時間は「曲当てクイズ」ピアノのイントロを聞いて様々な曲を当て、大盛り上がりでした。

おやつは「フルーツケーキ」イチゴクリームにみかんも乗って彩り可愛いケーキに喜んでいました♪

- 2024/02/29
-
ひな祭り制作🎎
各クラス「ひな祭り制作」ができました。どれも可愛らしいですね♪

-
バイキング給食🥄
今日は、年に一度のバイキング給食でした!年長組さんのリクエストを聞き、唐揚げや餃子など子ども達の大好きな料理が並び、たくさんおかわりしていました♪デザートはチョコフォンデュとフルーツポンチ!甘いものは別腹?これもたくさんおかわりしていました♪




- 2024/02/16
-
ヤクルト腸活教室✨家庭教育学級(保護者自由参加)
今日は「ヤクルト腸活教室」を行いました。ヤクルトのお姉さんのお話を聞いて、色々な「ウンチ」の模型を見せてもらったり、「お腹元気体操」を踊ったり、子ども達も興味津々、楽しく参加していました。試飲用のヤクルトももらい、給食の時間に飲みました♪



模型を使って、実際の「腸」の長さも体感!「なが~い」と驚いていました。

- 2024/02/15
-
2月生まれの誕生会🎂✨
2月14日(水)2月生まれの子達の誕生会がありました。お楽しみは「大きなカブ」のパネルシアター!みんな声を合わせて夢中になっていました。

おやつは「バナナケーキ🍌」ホイップを付けながら、おいしそうに食べてました♪

- 2024/02/09
-
バター、アイス作り体験🍦
年長、年中組では「バター作り」と「アイス作り」体験をしました。
説明を聞いて、いろいろな材料を前に早くも興味津々!!

アイスは材料を混ぜて、氷で冷やしながら、だんだん固まり重くなっってくる感覚を感じながら作り、完成が近づいてくると大興奮!!ぺろりと完食しました♪

バター作りは、容器に入った「動物性の生クリーム」をひたすらフリフリ!!液体が固まって、音がしなくなって…また音がし始めたら、液体だけ捨てて完成!「腕が~!!」と10分以上振り続けながら、完成したバターはクラッカーにつけて試食、残りはお家にお土産!「僕が作ったバター、パパとママに」と誇らしそうにしていました♪


最後は牛や豚、鶏についてのクイズをしました。「豚のおっぱいって14個もあるんだ~」とみんな興味津々でした♪
実寸大の牛のタペストリーの前に立ち大きさも味わっていました♪


- 2024/02/08
-
体操参観(年中組)
2月6日(火)ゆり組(年中)の体操参観がありました。1年の集大成!!マットや跳び箱、みんな堂々と保護者の前で体操を披露しました♪




はなむけ会
3月14日(木)はなむけ会がありました。たくさん遊んでくれた年長組さんに各クラス、ダンスや歌を披露し、最後には手作りのフォトフレームをプレゼントしました。卒園まで秒読み…残り少ない園生活も楽しんでもらいたいですね♪