千代田保育園

2025/08/12

保育参観・0歳児

0歳児クラスの保育参観がありました。お家の人と「紙芝居」を見たり、栄養士さんの話を聞いたり、楽しい時間を過ごしました♪

夏野菜・第二弾!!

畑の野菜がどんどん育っています!大きなスイカや手のひらサイズのカボチャ!今度ホットプレートで「焼き焼きパーティー」をするそうです!楽しみですね♪

2025/07/26

夏野菜収穫🍅✨

畑の夏野菜がどんどん収穫出来ています!今年の目玉野菜の1つ「ゼブラトマト」も収穫できました!シマシマ模様のトマト…どんな味がするのかな??

ピーマンやミニトマトも収穫が始まって、ブルーベリーは最盛期!!ザルいっぱいに採れています♪

スイカも大きくなってきました!カラスに突かれないよう戦いながら、無事4玉初収穫です!!畑には次のスイカ達もゴロゴロ控えています♪

2025/07/18

7月生まれの誕生会🍰

7月生まれの誕生会が行われました!

先生からの出し物は「七夕のパネルシアターと七夕クイズ」みんな張り切って手を挙げていました♪

お楽しみおやつは「クリームの乗ったケーキ!」スポンジが小さくカットされていたので食べやすく、みんなペロリでした♪

2025/07/07

七夕🎋

今年も七夕の季節がやってきました。飾りをつけたり、願い事を書いた短冊を飾ったり…

飾り終わった笹を前に、小さいクラスの子も興味津々でした♪

2025/06/27

給食参観🥄

本年度最初の給食参観は「たんぽぽ組(2歳児)」でした。お家の人と一緒でとても嬉しそうな子ども達!

食べ物等に関する絵本や紙芝居を見たり、栄養士さんの話を聞いたりしました♪

今日のメニューは「カレー肉じゃが」と「小松菜の胡麻和え」

お家の人と一緒だと更に一味違います!お家の人もニコニコ笑顔の絶えない時間となりました♪

2025/06/23

消防訓練🚒

6月20日(金)消防訓練が行われました。

消防士さん立ち合いのもと「避難訓練」を行った後は、消防士さんがコントのように「お・か・し・も」のルールについて面白く教えてくれて、子ども達もゲラゲラ笑いながら見ていました!

先生たちも、1人ひとり「水消火器」を使って消火訓練を行いました。

年長組は「花火教室」もしていただきました♪

全クラス、車両見学もさせて頂き、子ども達は大興奮でした♪

2025/06/20

6月生まれの誕生会🍰

6月生まれの誕生会が行われました。新しい壁面の前で「11人」の子ども達がお祝いされました♪

お楽しみは「何ができるかな」のゲームでした。少しずつ完成していく「絵」を興味津々見る子ども達でした♪

ホールの壁面

誕生会で使うホールの壁面を系列の「土浦こども情報ビジネス専門学校・こども学科」の学生さんが作ってくれました!未来の保育士さん、これからも楽しみですね♪

2025/06/18

畑の様子🥔

千代田保育園自慢の広大な畑は現在大忙し!!

【6月13日(金)】

「サツマイモ」の苗を植えました。今年も大きく育ってくれるかな~?サツマイモが出来たら何にして食べよう…なんて出来上がるのがすでに楽しみな子ども達でした♪

【6月16日(月)】

「じゃが芋掘り」をしました。昨年度のうちに植えたじゃが芋が収穫を迎え、年長年中組で掘りました!今年は大豊作!!掘っても掘ってもどんどん出てきました♪

【6月17日(火)】

年長組が「だいこんの収穫」をしました。春に担任が植えた大根が順調に大きく育ちました!ちょっと細ぶりだけど、葉っぱ付きの大根を見たことない子も多く、抜くと歓声があがっていました♪ちょっと変わった形の大根には大笑いの子ども達ですw

【夏野菜の初収穫】

夏野菜を初収穫しました!毎日成長を楽しみにしていた子ども達。夏野菜はこれからどんどん収穫できますが、やっぱり「初」には特別な思いがあります!少しずつですが、みんなで分け合って食べました♪

 

サイト内検索

お問い合わせ

学校法人沼田学園 千代田保育園
かすみがうら市下稲吉2402−1

TEL:029-832-6550