- 2025/10/30
-
保育参観(たんぽぽ・2歳児)
10月24日(金)2歳児の保育参観がありました。
仮装してハロウィンのダンスを披露し、お家の方はメロメロになっていました。

親子制作もとっても盛りがっていました!お家の人との時間は何よりもうれしいですね♡

- 2025/10/24
-
園外保育
10月23日(木)年長組は、姉妹園の白帆幼稚園と一緒に園外保育へ行ってきました。大きな公園に大興奮の子ども達!長い滑り台を滑ったり、ドングリを拾ったり、公園内を散策したり…とっても楽しそうでした!


お昼は白帆幼稚園のホールで食べました!お家の人が作った「おにぎり」をあっという間に食べてしまいました!

-
誕生会🍰
10月生まれの誕生会がありました。先生からの出し物は「スケッチブックシアター」
色々な動物が登場し、子どもたちは張り切って手を挙げて問題に答えていました!

お楽しみのおやつは未満児が「アンパンマンケーキ」以上児が「チョコマフィン」でした!
アンパンマンに大興奮の未満児さん、チョコに大喜びの以上児さんでした♪

-
お芋ほり🍠
10月21日、保育園の畑で「お芋ほり」を行いました。土深くに埋まっている芋を宝探しのように掘りました!掘り上げたときの子どもたちの笑顔はキラキラしていました♪

「大物」は頑固でなかなか掘れません!「1人では無理」と苦戦していると「僕も手伝う!」「私も!」と、まるで「おおきなカブ」のように皆で協力して掘り始めました!

例年に比べると少な目の収穫でしたが、みんな頑張って掘りました♪

- 2025/10/17
-
散歩
年長組と年中組で散歩に出かけました!涼しくなってきたので少し距離を伸ばして1㎞ほど歩いて「踏切」まで歩きました。
カンカンカンカンと踏切が鳴り始めると「キャ~」と線路の方を見つめる子ども達!列車が通過すると大きく手を振っていました!特急に普通電車、貨物等色々な種類の電車が見られました♪

電車を待つ間は、虫や花を摘んだりして遊びました!用水路にいるアメンボにも興味津々です!

最後は、線路の間近まで行ってみました!列車通過の迫力に大興奮の子どもたちでした!

帰り道、大ススキやカラスウリを見つけました。



久しぶりのお散歩、楽しみました♪

- 2025/10/16
-
保育参観・すみれ組(年少)
10月10日(金)年少組の保育参観がありました。お家の方の前で「ベイビーシャーク」のダンスを披露したり、歌を披露したりしました。

親子での制作も大盛況!可愛い作品が出来上がりました♪

- 2025/10/06
-
たんぽぽ組(2歳児)の様子
5歳児、4歳児が泥んこ遊びを行った畑が乾いて ひび割れパズルのようになっていました。興味津々の子ども達!思い思いに崩したりハメたりしながら楽しみました♪


秋風が心地よい日が続いています。みんなで近くの小学校までお散歩に行きました!小学校の遊具に大喜びの子どもたちでした♪

- 2025/09/29
-
保育参観(ゆり・年中組)
9月26日(金)ゆり組の保育参観がありました。
子ども達に人気のリトミックや歌を披露しました!


後半は「フォトパネル作り」
写真をデコレーションしながら、個性あふれる作品が出来上がりました♪


- 2025/09/22
-
泥んこ遊び✨
さくら組(年長)、ゆり組(年中)で「泥んこ遊び」を行いました!去年も経験している「さくら組」初めての経験の「ゆり組」でしたが、どちらもアクロバティックに泥の中へダイブしていました♪お洗濯は大変でしょうが…たまにはいいですよね!?








栗拾い🌰
今年も栗拾いの季節がやってきました!長靴を履いて、手をつないで子どもたちはルンルンで出かけました!道中にはきれいな花も咲いています♪
立派な栗がたくさん落ちていました!長靴で踏んで、慎重に拾います…
沢山拾って、帰り道はパンパンに膨らんだ重い袋を持って帰ります♪楽しい栗拾いになりました♪