阿見認定こども園

園長挨拶

園長 井坂 博子

 

阿見認定こども園は、自然に恵まれた環境、ゆったりとした家庭的な雰囲気の中で、「生きる力の根っこ」を育む教育・保育活動を行ってまいります。

 

乳幼児期は、子どもの心身の健全な発達を図るとともに、生涯にわたる人格形成の基礎を培う大切な時期です。本園では、次の3つの教育・保育の方針のもと、ご家庭との協力を密にして、お子さま一人ひとりの感性や個性を尊重しながら、明るくのびのびとした元気で思いやりのある子を育てます。そして、変化の激しい社会の中で、自立し、やがて未来を担うお子様たちが健やかに成長していくための「生きる力の根っこ」づくりに取り組んでまいります。    令和7年4月1日

 

<教育・保育目標>

 

1 温かい人間性の育成

遊びの大切さを通して、相手を思いやる優しい心や集団生活におけるルールを学び、人間関係の基礎をつくります。また、小さな親切・奉仕活動によって感謝といたわりの心を育てます。

2 丈夫な身体づくり

思いっきり走り回ったり、登ったりぶら下がったりできる環境を整え、思う存分遊べます。また、週一回の「体操教室」では、遊びや運動の面白さを味わい、心身ともにバランスの取れた健康な心と体を育てます。

3 知能・情操の開発

楽しく生き生きとした遊びや保育の中で知恵を伸ばし、文字や数への興味・関心を育てます。また、食育・英会話教室・絵画教室等を取り入れ、お子さまの個性を伸ばします。

 

<令和6年度 阿見認定こども園 自己評価表>

R6年度 阿見認定こども園 自己評価・外部評価表(R6)

 

<令和6年度 阿見認定こども園 保護者アンケート集計表>

R6年度 阿見認定こども園 外部評価表

サイト内検索

お問い合わせ

学校法人沼田学園 阿見認定こども園
稲敷郡阿見町阿見5205−2

TEL:029-887-7388