- 2024/06/01
- 2024/05/30
-
2024/05/30 乗馬体験🐎
今日はエトワール乗馬クラブさんの協力のもと、ふれあいと乗馬体験を楽しみました。
未満児さんと年少組さんは、マーブルくんに人参をあげたり、触ってみたりとふれあいを楽しみました!🥕
小さなお友だちと仲良くしてくれました♪
年中組のお友だちはポニーのトトちゃんとカイザーくんに乗って、年長組のお友だちは、ミルキーちゃんに乗りました!🏇
つきちゃんは、とっても大きくてかっこよかったです!!!!!
エトワール乗馬クラブさん、いつもありがとうございます。✨
- 2024/05/02
-
5月園だより
日差しが少しずつ強くなってきました。朝夕は涼しく感じたりと着るものを考えてしまう毎日、新入園児にも笑顔が見られ園庭ではかわいらしい言葉のやりとりをしながら、アリやダンゴ虫探しに目を輝かせお友達との関わりを楽しむ姿が見られています。
☆今月の保育目標☆
友達や保育者と関わり、遊ぶ事を楽しむ。
5月の行事予定
☆ 3日(金) 憲法記念日(休日)
☆ 4日(土) みどりの日(休日)
☆ 5日(日) 子どもの日(休日)
☆ 6日(月) 振替休日
☆ 9日(木) 尿検査提出日
☆ 10日(金) 体操教室(3・4・5歳児)
☆ 13日(月) 身体測定の週
☆ 16日(木) 誕生日会
☆ 30日(木) 乗馬・ふれあい体験
☆ 31日(金) 避難訓練
♪ 今月の歌 ♪
♪ こいのぼり
♪ ありさんのおはなし
ダンゴ虫、見つけたよ!
- 2024/04/02
-
令和6年度 4月園だより
入園・進級おめでとうございます。いよいよ新年度の始まりです。子ども達も期待と不安でいっぱいだと思います。職員一同、かわいいお友達と過ごす事を楽しみにしています。
保育園では、子ども達が楽しい園生活を送れるよう、関わり合いの中できめ細かい配慮をし、保育していきたいと思います。
☆今月の保育目標☆
新しい環境に慣れ保育者や友達と楽しく過ごす。
4月の行事予定
☆ 6日(土) 入園式
☆ 12日(金) 体操教室始まり
☆ 15日(月) 身体測定の週
☆ 18日(木) 誕生日会
☆ 26日(金) 避難訓練
☆ 29日(月) 昭和の日(休園)
♪ 今月のうた ♪
♪ せんせいとおともだち
♪ ちゅうりっぷ
- 2023/06/01
-
島名保育園:乗馬体験
島名保育園の園庭に可愛いポニーやお馬さんが来てくれました。
エトワール乗馬クラブの皆さんの協力により楽しい時間を過ごす事が出来ました。
4歳児・5歳児のお友達は1人ずつ乗馬を楽しみました。小さなお友達もドキドキしながらなでなでと触ってみたり3歳児のお友達は人参を食べさせたり、優しいお馬さんの話を聞いたり素敵な体験が出来ました。
- 2022/05/28
-
島名保育園:乗馬体験
島名保育園の園庭に可愛いポニーやお馬さんが来てくれました。
エトワール乗馬クラブの皆さんの協力により楽しい時間を過ごす事が出来ました。
4歳児・5歳児のお友達は1人ずつ乗馬を楽しみました。小さなお友達もドキドキしながらなでなでと触ってみたり3歳児のお友達は人参を食べさせたり、優しいお馬さんの話を聞いたり素敵な体験が出来ました。
- 2021/07/08
-
保育の様子
ポニー触れ合い体験
乗馬クラブエトワールさんから、本日、ポニーが遊びに来てくださいました。
今回はふれあい体験です。すみれ組(3歳児)のお友だちがトトちゃんとカイザーくんに
にんじんをあげました。みんな「かわいいね」と言いながら上手にあげることができました。
今日は、ミルキーちゃんという大きなお馬さんが来てくれて、スタッフの方がお馬さんの特徴の
お話をしてくれました。馬の耳はすごく良く、目は後ろの方まで見えるため優しく話しかけて静かに近づくことを
教えてもらいました。2日間お馬さんたちと触れ合うことができ、子どもたちもとても喜んでいました。
最後に各クラス集合写真を撮り、プレゼントを渡しました。 -
保育の様子
七夕
みんなで七夕飾りを作り、願い事を飾りました。
給食には七夕そうめんが出て、とても嬉しそうでした。
みんなの願いが叶いますように・・・☆ - 2021/07/06
-
保育の様子
乗馬体験
今日は、乗馬クラブエトワールさんから4頭のポニーが遊びに来てくださいました。
ゆり・さくら組のお友だちは乗馬体験をさせてもらいました。乗せてもらったポニーの名前は、
カイザーくん と トトちゃんです。スタッフの方に支えてもらいながら園庭を一周しました。
乗馬体験をした後は、ポニーと触れ合いの時間をつくってくださいました。マーブルくんというポニーもきてくれて、そっと頭を撫でることができました。最後に登場したのは、一番大きなお馬さんのツキちゃんです。お馬さんたちがびっくりしないよう、静かにスタッフの方のお話を聞くことができました。
貴重な体験をさせてくださった乗馬クラブエトワールの皆さん、ありがとうございました。
-
保育の様子
とうもろこしの皮むき
3・4・5歳児のお友だちがとうもろこしの皮むき体験をしました。
3歳児は2人で力を合わせて皮むきです。とうもろこしが出てきたときには「わー」と喜びの声が聞こえてきました。
3時のおやつはみんながむいたとうもろこし!みんなでいただきます。
一段と甘くておいしい「とうもろこし」となりました。
6月園だより
梅雨の時期に入る頃、保育園では天気の良い日は園庭に出て身体を動かしたり、虫や草花を探すのも楽しみで見つけてはお友だちと共感する事を喜んでいます。その姿は微笑ましいものです。
運動会の練習では日ごとに自信を付けていき、未満児も憧れてかけっこやリレーの真似をしたり楽しんでいます。
☆今月の保育目標☆
梅雨期の自然に興味・関心をもち楽しく過ごす。
6月の行事予定
☆ 1日(土) 衣替え
☆ 7日(金) 体操教室(3・4・5歳児)
☆ 15日(土) 運動会(3・4・5歳児)
☆ 17日(月) 身体測定の週
☆ 19日(水) 誕生日会
☆ 27日(木) 歯科検診
☆ 28日(金) 内科検診 / 避難訓練
♪ 今月の歌 ♪
♪ 雨だれぽったん
♪ かたつむり